R500m - 地域情報一覧・検索

町立つつじが丘小学校

(R500M調べ)
町立つつじが丘小学校 (小学校:兵庫県川辺郡猪名川町)の情報です。町立つつじが丘小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立つつじが丘小学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-17
    575494062023年06月15日 18:22:043年生 わくわく校外学習(つつじが丘小学校の・・・
    57549
    406
    2023年06月15日 18:22:043年生 わくわく校外学習(つつじが丘小学校のようす)2023年06月15日 16:04:581年生 公園探険(つつじが丘小学校のようす)2023年06月15日 18:22:043年生 わくわく校外学習3年生は校外学習で、伊丹市にある『昆虫館』『こども科学館』『スカイパーク』に行きました。
    昆虫館では、理科でチョウやバッタなどの昆虫について学習したところだったので、子どもたちはみんな興味津々でした。
    また、科学館ではプラネタリウムで星や宇宙のことを勉強しました。満点の星空にうっとり・・・★
    最後に、科学館の近くにあるスカイパークへ!目の前で離着陸する飛行機にびっくり!大迫力で、子どもたちは
    続きを読む>>>

  • 2023-06-15
    574973542023年06月12日 14:58:384年生 校外学習(つつじが丘小学校のようす)
    57497
    354
    2023年06月12日 14:58:384年生 校外学習(つつじが丘小学校のようす)2023年06月12日 14:58:384年生 校外学習7日(水)に校外学習で、国崎クリーンセンターと一庫公園に行ってきました。
    クリーンセンターでは、昔と現代のごみの比較写真や、実際に施設でごみを燃やしたり運んだりしている様子、ごみとSDGsの関係についてなど、様々な視点からごみの処理と利用について学ぶことができました。
    一庫公園では、ゆっくりと昼ご飯を食べたり鬼ごっこをしたりして、楽しく過ごしました。

  • 2023-06-07
    57314171アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。
    57314
    171
    アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

  • 2023-05-29
    つつ小応援団のお知らせ
    つつ小応援団のお知らせ57038
    571
    2023年05月26日 18:24:14令和5年度 いじめ防止基本方針改訂版(いじめ防止基本方針)2023年05月26日 18:22:04令和5年度 学力向上プラン改訂版(学力向上プラン)2023年05月26日 18:20:30
    4月7日号 4月12日号 4月21日号 4月28日号 4月28日号裏面 5月2日号 5月19日号 6月の応援カレンダー 5月26日号

  • 2023-05-20
    568393722023年05月20日 15:46:17学校だより「花を咲かせよう」(学校だより「花・・・
    56839
    372
    2023年05月20日 15:46:17学校だより「花を咲かせよう」(学校だより「花を咲かせよう」)2023年05月20日 15:44:25新型コロナウイルス感染症にかかる出席停止に取り扱いについて(お知らせ)2023年05月20日 15:44:25新型コロナウイルス感染症にかかる出席停止に取り扱いについて2023年05月20日 15:46:17
    4月7日号 4月12日号 4月21日号 4月28日号 4月28日号裏面 5月2日号 5月19日号

  • 2023-05-16
    567522852023年05月11日 17:52:441年生 やぶいたかたちからうまれたよ(つつじ・・・
    56752
    285
    2023年05月11日 17:52:441年生 やぶいたかたちからうまれたよ(つつじが丘小学校のようす)2023年05月11日 17:39:516年 清掃活動(つつじが丘小学校のようす)2023年05月11日 17:52:441年生 やぶいたかたちからうまれたよ図工の時間に、紙を好きなようにやぶき、その形から想像して作品を作っていく活動をしました。
    びりびりと破いた形から、「セミの形に似ている!」「魚みたい。」「桜を作ってみよう。」など想像力を働かせました。
    何もないところから作品を生み出すのは難しい作業だと思いますが、楽しく作品を作ることができました。 個性あふれる作品が完成しました。
    2023年05月11日 17:39:516年 清掃活動何から何まで初めてづくしの「どっきどきどん1年生」、そんな1年生に、6年生がそうじの仕方を教えてくれています。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-04
    56529622023年05月02日 09:52:332023年05月02日 09:52:334月7・・・
    56529
    62
    2023年05月02日 09:52:33
    2023年05月02日 09:52:33
    4月7日号 4月12日号 4月21日号 4月28日号 4月28日号裏面 5月2日号

  • 2023-05-02
    56494272023年04月29日 09:43:46学校だより「花を咲かせよう」(学校だより「花を・・・
    56494
    27
    2023年04月29日 09:43:46学校だより「花を咲かせよう」(学校だより「花を咲かせよう」)2023年04月29日 09:43:46
    4月7日号 4月12日号 4月21日号 4月28日号 4月28日号裏面

  • 2023-04-25
    563706912023年04月24日 15:18:444年 習字(つつじが丘小学校のようす)
    56370
    691
    2023年04月24日 15:18:444年 習字(つつじが丘小学校のようす)2023年04月24日 15:17:593年生 春のしぜんさがし(つつじが丘小学校のようす)2023年04月24日 15:18:444年 習字4年生になってはじめての習字は、「光」を書きました。
    3年生で習った「とめ」「はね」「はらい」を意識しながら、集中して取り組むことができました。
    完成した作品は教室前に掲示しているので、来週の参観・懇談時にぜひご覧ください。
    2023年04月24日 15:17:593年生 春のしぜんさがし先日、理科の学習でのびのび公園に行きました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-22
    警報・緊急時・Jアラート
    警報・緊急時・Jアラート56313
    634
    2023年04月21日 11:07:08令和5年度 いじめ防止基本方針(いじめ防止基本方針)2023年04月21日 11:01:27令和5年度 学力向上プラン(学力向上プラン)2023年04月21日 09:04:26
    4月7日号 4月12日号 4月21日号

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

町立つつじが丘小学校 の情報

スポット名
町立つつじが丘小学校
業種
小学校
最寄駅
日生中央駅
住所
〒6660245
兵庫県川辺郡猪名川町つつじが丘1-45
TEL
072-766-6667
ホームページ
https://tsutsujigaoka-es.inagawa.andteacher.jp/
地図

携帯で見る
R500m:町立つつじが丘小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月20日11時00分04秒