R500m - 地域情報一覧・検索

町立つつじが丘小学校

(R500M調べ)
町立つつじが丘小学校 (小学校:兵庫県川辺郡猪名川町)の情報です。町立つつじが丘小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立つつじが丘小学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-15
    561084292023年04月14日 09:54:10令和5年度 学校教育目標(教育目標)
    56108
    429
    2023年04月14日 09:54:10令和5年度 学校教育目標(教育目標)2023年04月14日 09:53:32新年度の挨拶(校長挨拶)

  • 2023-04-12
    560333542023年04月12日 17:31:596年 入学式(つつじが丘小学校のようす)
    56033
    354
    2023年04月12日 17:31:596年 入学式(つつじが丘小学校のようす)2023年04月12日 16:30:53
    2023年04月12日 17:31:596年 入学式4月10日(月)、児童代表として入学式に出席しました。児童玄関で腰を屈めて1年生を出迎える姿、優しく微笑みながらそっと名札を付けてあげる様子、また入場待機中にはじゃんけんやしりとりをして、1年生の緊張をほぐしてあげようというあたたかい心配りがありました。
    どれもがなんとも頼もしく、そして微笑ましい光景でした。式後の会場後片付けも立派にやり遂げ、最高学年としての役割を全うした1日でした。
    2023年04月12日 16:30:53
    続きを読む>>>

  • 2023-03-07
    551141452023年03月07日 09:48:23学校だより「花を咲かせよう」(学校だより「花・・・
    55114
    145
    2023年03月07日 09:48:23学校だより「花を咲かせよう」(学校だより「花を咲かせよう」)2023年03月07日 09:48:23

  • 2023-03-05
    55050812023年03月03日 21:59:202年生 6年生を送る会(つつじが丘小学校のよう・・・
    55050
    81
    2023年03月03日 21:59:202年生 6年生を送る会(つつじが丘小学校のようす)2023年03月03日 21:59:202年生 6年生を送る会2月28日に、6年生を送る会がありました。2年生の子どもたちにとって、全校児童が集まっての送る会は初めて!6年生に『今までありがとう!中学校でもがんばってね!』の思いが届くように、歌やダンスの練習をがんばりました。本番は・・・ちょっぴり緊張気味でしたが、かわいさ200%の出し物になりました!よくがんばりました◎

  • 2023-03-01
    54982132023年02月28日 20:40:086年生を送る会(つつじが丘小学校のようす)
    54982
    13
    2023年02月28日 20:40:086年生を送る会(つつじが丘小学校のようす)2023年02月28日 20:17:49
    2023年02月28日 20:40:086年生を送る会昨年度まではコロナ禍でリモートで開催していた6年生を送る会。今年は全校生が体育館に集まって行いました。
    それぞれの学年から、歌や呼びかけ、クイズなど工夫を凝らした出し物を披露し、6年生への感謝の気持ちを表しました。
    6年生からのクイズも盛り上がり、6年生との楽しい思い出がまたひとつ増えました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-27
    549395022023年02月27日 12:53:22学校だより「花を咲かせよう」(学校だより「花・・・
    54939
    502
    2023年02月27日 12:53:22学校だより「花を咲かせよう」(学校だより「花を咲かせよう」)2023年02月27日 12:53:22

  • 2023-02-24
    548754382023年02月20日 08:29:496年 情報教育(つつじが丘小学校のようす)
    54875
    438
    2023年02月20日 08:29:496年 情報教育(つつじが丘小学校のようす)2023年02月20日 08:29:496年 情報教育先日、猪名川町教育委員会から鎌屋先生をお招きして、プログラミングの授業をしていただきました。「アルゴロジック」という課題解決型ゲームソフトを用いて、「順次処理」や「繰り返し処理」などをゲーム感覚で体験し、プログラミング的思考を高めました。
    マウスを使い、真剣なまなざしでタブレットを凝視・・・かと思えば、近くの友達に助けを求め、自然な流れで頭を寄せ合う協同的な学習に。難易度の高い問題に頭を悩ま

  • 2023-02-08
    545731362023年02月03日 18:33:306年 校外学習(つつじが丘小学校のようす)
    54573
    136
    2023年02月03日 18:33:306年 校外学習(つつじが丘小学校のようす)2023年02月03日 13:08:421年生 給食センターリモート見学(つつじが丘小学校のようす)2023年02月03日 18:33:306年 校外学習心待ちにしていた、京都鉄道博物館と水族館へ行ってきました。
    鉄道博物館では、迫力ある実物車両やジオラマ、模型による運転体験など、見たり触ったり動かしたりといった体験活動を存分に楽しみました。
    水族館では、「近づくと、もっと好きになる」をコンセプトに掲げているだけあり、海の生き物たちとの距離がたいへん近く、食い入るように魚やペンギンを見つめる子どもたち。巨大なエイにえさをやる様子や、ゆったりとし
    2023年02月03日 13:08:421年生 給食センターリモート見学教室と給食センターをオンラインでつないで学習をしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-02
    54473362023年02月01日 11:37:201年生 おみせやさんごっこ(つつじが丘小学校の・・・
    54473
    36
    2023年02月01日 11:37:201年生 おみせやさんごっこ(つつじが丘小学校のようす)2023年02月01日 11:37:201年生 おみせやさんごっこ生活の時間におみせやさんごっこの準備をしています。 どんなお店があるか考え、自分のしたいお店を決めました。
    今はお店で売る商品の作成に夢中です。 商品ができたら、値段を決めたり、看板を作ったりしていきます。 お買い物をする日が楽しみです♪

  • 2023-02-01
    5443702023年01月31日 15:50:35学校だより「花を咲かせよう」(学校だより「花を咲・・・
    54437
    0
    2023年01月31日 15:50:35学校だより「花を咲かせよう」(学校だより「花を咲かせよう」)2023年01月31日 15:50:35

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12

町立つつじが丘小学校 の情報

スポット名
町立つつじが丘小学校
業種
小学校
最寄駅
日生中央駅
住所
〒6660245
兵庫県川辺郡猪名川町つつじが丘1-45
TEL
072-766-6667
ホームページ
https://tsutsujigaoka-es.inagawa.andteacher.jp/
地図

携帯で見る
R500m:町立つつじが丘小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月20日11時00分04秒