学校の様子(23)宕陰キラキラTalking TimePTA草刈り宕陰キラキラTalking Time
5月28日 今年度1回目の宕陰キラキラTalking Time
を行いました。前期課程は6月の嵯峨小学校との交流会で1回目を行う予定なので、後期課程2人の発表でした。7年生は今年度のテーマを「ぼくの将来に関する仕事」と設定して、自分自身が将来やってみたい「食に関する仕事」を調べました。パティシエなど具体的に自分の将来に向き合って考えることができていました。また、将来は宕陰地区に帰ってきたいという希望も持っていました。8年生は「キャリアについて2(チャレンジ体験を通して)」をテーマに設定して、6月にチャレンジ体験でお世話になるスーパーマツモトのことを調べました。産地にこだわっているなどお店のコンセプトを踏まえて、自分なりに仮説を立てて、実際のチャレンジ体験で検証していこうと意気込んでいました。参観に来ていただいた保護者や細野駐在所の皆様、ありがとうございました。
【学校の様子】 2025-05-29 16:49 up!
PTA草刈り
5月24日 PTA草刈りを行いました。PTA・教職員・児童生徒を始め、学校運営協議会、体育振興会、地域の皆様にもご協力頂きました。雨が降っていたのですが、校庭の草引き、グランド及び学校周辺の草刈りをしていただきました。児童生徒も全員が参加して、草引きや刈った草の回収など一生懸命に作業ができました。お陰様で大変きれいになり、気持ちよい環境で学校生活が送れます。
続きを読む>>>