校内授業研究会 理科3年生 とび箱校内授業研究会 理科
今日は、理科の校内授業研究会を、3年生の「じしゃくのふしぎ」のところで行いました。電気が流れるものが磁石につくのか、それとも金属が磁石につくのか、子どもたちは予想して、いろいろなものを実験しました。実験の様子を動画で撮影し、他の班にも見てもらい、結果を共有しました。ICT機器も上手に使い、しっかり発表しました。
【お知らせ】 2025-01-17 11:01 up!
3年生 とび箱
3年生が、とび箱で、開脚とびにチャレンジしていました。先生が手を着く位置の確認をして、練習を進める中、少しずつじょうずになってきました。練習の場も、いろいろあって、みんな楽しみながら運動をすすめていました。
【お知らせ】 2025-01-15 10:58 up!
続きを読む>>>