校長室からのお知らせ←6/19NEW!校長室からのお知らせ←6/19NEW!6月23日(金)6年生租税教室 と 今日の給食
2023.06.23 13:19:53
税理士の先生をお招きして、税金の役割や大切さについてお話していただきました。小学生一人に1カ月あたり¥75,000、小中高の12年間で¥1100万円の税金が使われていると知って驚きました。1億円の入ったアタッシュケースを見て、一同大喜びでした。
今日の給食
牛乳 玄米ご飯 牛丼の具 厚揚げとかぼちゃの味噌汁
今日のひとり言 今日の「玄米ご飯」は、5年生の道徳の学習「ゆめぴりか」というお米の開発についての工夫や苦労について考えるための「スタディーメニュー」です。6月23日(金)6年生租税教室 と 今日の給食6月22日(木)1年生の読み聞かせ と 今日の給食
続きを読む>>>