R500m - 地域情報一覧・検索

市立仰木の里東小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県大津市の小学校 >滋賀県大津市仰木の里東の小学校 >市立仰木の里東小学校
地域情報 R500mトップ >おごと温泉駅 周辺情報 >おごと温泉駅 周辺 教育・子供情報 >おごと温泉駅 周辺 小・中学校情報 >おごと温泉駅 周辺 小学校情報 > 市立仰木の里東小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立仰木の里東小学校 (小学校:滋賀県大津市)の情報です。市立仰木の里東小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立仰木の里東小学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-02
    リンク(学習支援)
    リンク(学習支援)

  • 2023-03-14
    2023.3.7学校だより3月号を掲載しました。
    2023.3.7学校だより3月号を掲載しました。集団下校
    2023/03/08
    今日は、今年度最後の集団下校でした。集団下校の際は、一斉に子どもたちが帰るため、混み合うことをいつも心配しています。
    そこで今回は、運動場南側の「なまず門」も活用して、3カ所の門(正門・西門・なまず門)から下校することにしました。
    秋から冬にかけ、地域の皆さんが「なまず門」の周辺をきれいに整備してくださいました。長い間閉まったままになっていた門がついに開けられるようになりました。
    はじめてなまず門から下校する子どもたちは、どこかうきうきしているように見えました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-06
    6年生を送る会
    6年生を送る会
    2023/03/02
    今日は、「6年生を送る会」がありました。在校生の心のこもった準備や工夫を凝らした出し物に、6年生は大変喜んでいました。
    大好きな6年生に「喜んでもらおう」「感謝の気持ちを伝えよう」と、在校生は力一杯の出し物を披露しました。「1年生・6年生対決」や「思い出クイズ」等、どの学年も一生懸命発表し、あっという間に2時間が過ぎました。在校生の真剣なまなざしやかわいい姿に、6年生も拍手や手拍子で応え、大変温かい雰囲気に包まれました。
    会を運営した,児童会執行部や5年生の子どもたちは、大変積極的に、てきぱきと動いていました。新しいリーダーとしての自覚が感じられ、たくましく見えました。
    学校中がお祝いムードに包まれるすてきな1日となりました。今日の朝、2年生からもらったメダルを、大事そうに身につけている6年生の姿が大変印象的でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-14
    2023.2.13さとひがプロジェクト受水槽のリニューアルお披露目式が取材を受けました。※ZTV放送・・・
    2023.2.13さとひがプロジェクト受水槽のリニューアルお披露目式が取材を受けました。※ZTV放送予定は掲示板参照受水槽リニューアルお披露目式
    2023/02/13
    全校児童が、一人ひとりステンシル画を描いた「受水槽のリニューアル」が完成し、本日「お披露目式」を開きました。
    ペンキがはげてしまった受水槽。昨年度、大黒柱委員会の児童と地域ボランティアの皆さんが協力し、「受水槽リニューアル」がスタートしました。まずは、受水槽の半分のペンキ塗りをし、とさとひがくんを描いてくれました。
    その続きとして、今年度は執行部が中心となり、リニューアルの完成を目指してきました。今年度も地域ボランティアの皆さんに協力いただき、残り全ての面のペンキ塗りをしていただきました。
    きれいによみがえった受水槽のキャンバスに、全校児童一人ひとりが「大切にしたい言葉」をイメージし、ステンシル画にして描いていきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-08
    2023.2.2学校だより2月号を掲載しました。
    2023.2.2学校だより2月号を掲載しました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10

市立仰木の里東小学校 の情報

スポット名
市立仰木の里東小学校
業種
小学校
最寄駅
おごと温泉駅
住所
〒5200248
滋賀県大津市仰木の里東6-1-1
TEL
077-574-2245
ホームページ
http://www.otsu.ed.jp/ogish/
地図

携帯で見る
R500m:市立仰木の里東小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時53分01秒