2025年1月 (16)広げて投稿日時 : 11:16
本日の2年生の算数では、かけ算のきまりを広げて、4×12の答えの求め方を考えています。6年生の算数では、学びの確かめを頑張っています。3年生の体育では、タグラグビーの簡単なゲームに取り組んでいます。風船でうちゅうへ投稿日時 : 01/27
本日の4年生の国語では、説明文「風船でうちゅうへ」を読んで、筆者の考えとその事例が、どのように説明されているのかを捉えようとしています。また、3年生が、来年度から入るクラブの見学を行いました。頑張っています投稿日時 : 01/24
本日の3年生の道徳では、みんなで使う場所をみんなできれいにすることの大切さについて考えを出し合っています。2年生は、単元末のテストに取り組んでいます。1年生の国語では、ものの名前の上位語、下位語を学んでいます。じっくりと投稿日時 : 01/23
本日の4年生の書写では、今までに学習した知識を生かして毛筆にじっくりと取り組んでいます。5年生の図工では、木版画にじっくりと取り組んでいます。また、すもう踊り発表会が行われ、5・6年生の姿を、3・4年生、そして、保存会や保護者の皆様がじっくりと参観しました。給食感謝集会投稿日時 : 01/22
本日の朝の活動は、給食感謝集会でした。日頃の感謝を込めたお手紙の発表や調理員の方のお話を聞きました。また、鏡洲小の5.6年生が、本校との交流で1日一緒に過ごしました。
続きを読む>>>