R500m - 地域情報一覧・検索

市立木花小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮崎県の小学校 >宮崎県宮崎市の小学校 >宮崎県宮崎市大字熊野の小学校 >市立木花小学校
地域情報 R500mトップ >木花駅 周辺情報 >木花駅 周辺 教育・子供情報 >木花駅 周辺 小・中学校情報 >木花駅 周辺 小学校情報 > 市立木花小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立木花小学校 (小学校:宮崎県宮崎市)の情報です。市立木花小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立木花小学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-29
    2024年6月 (19)筆順と字形
    2024年6月 (19)筆順と字形投稿日時 : 06/28
    本日の4年生の書写では、筆順と字形に気を付けてながら、毛筆で確かめています。5年生の社会科では、米づくりを支える人々の学習です。また、教育実習生の授業研究「道徳」でした。七夕飾り投稿日時 : 06/27
    本日の1年生の図工では、七夕飾りをつくりました。それぞれに願い事を書いています。3年生の体育は、水泳ができなかったので、体育館で体つくり運動です。また、教育実習生が、道徳の授業研究をしました。雨の昼休み投稿日時 : 06/26
    本日の雨の昼休みです。カードゲームやすごろくを教室でしたり、委員会活動をしたりしています。
    投稿日時 : 06/25

  • 2024-06-25
    2024年6月 (16)木花じまん
    2024年6月 (16)木花じまん投稿日時 : 11:16
    本日の3年生の総合では、「木花じまんをさがそう」のテーマのもと、いつもお世話になっている「見守り隊」の方をお招きし、いろいろなお話を聞いたり、質問をしたりしました。
    投稿日時 : 06/24

  • 2024-06-24
    2024年6月 (15)情報モラル
    2024年6月 (15)情報モラル投稿日時 : 13:35
    本日の2年生の学級活動では、ICT支援員も交えて情報モラルについて学びました。また本日から2週間、教育実習の大学生2人が子ども達と一緒に活動をします。

  • 2024-06-21
    2024年6月 (14)フリー参観最終日
    2024年6月 (14)フリー参観最終日投稿日時 : 14:14
    本日はフリー参観の最終日でした。この3日間、たくさんの保護者の皆様にご参観いただき、大変ありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いします。フリー参観日2日目投稿日時 : 06/20
    本日は、フリー参観日の2日目でした。4年生の図工では、ビー玉を転がす「コロコロガーレ」をつくっています。3年生の算数では、10で割ることについて学習しています。1年生の生活科では、学校探検でまわった教室を紹介するカードをタブレットを使ってつくってます。フリー参観日投稿日時 : 06/19
    本日はフリー参観日の1日目でした。6年生の理科では、植物の葉にでんぷんができているかの実験です。5年生の算数では、小数の割り算の学習です。2年生の道徳では、好き嫌いせずに友達へ接することについて考えを深めています。プール開き投稿日時 : 06/18
    本日の1年生の体育は、小学校のプールに初めて入りました。先生の話をしっかりと聞いて学習ができました。また、3年生の算数では、数を100倍することの考えを友達に説明しています。福祉体験投稿日時 : 06/17
    本日の4年生の総合的な学習の時間では、高齢者疑似体験やアイマスク体験といった福祉体験の授業でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-15
    2024年6月 (9)すもう踊り
    2024年6月 (9)すもう踊り投稿日時 : 06/14
    昨日は、本校の5・6年生で構成される「すもう踊り同好会」の練習日でした。地域の方々に教えていただきながら、練習を重ねていきます。伝え合おう投稿日時 : 06/13
    本日の5年生の国語では、友達の作った俳句への感想を伝え合っています。理科では、単元末のテストに挑戦しています。また、2年生の音楽では、リズムに合わせ、ぴょんぴょこロックンロールを歌っています。こんにちは リコーダー投稿日時 : 06/12
    本日の3年生の音楽では、リーコーダーのシとラの音で、曲をふいています。算数では、1億までの数の大小比較を学んでいます。ねんどで ごちそう投稿日時 : 06/11
    本日の1年生の図工では、好きな食べ物を思い浮かべて、ねんどでおいしそうなお菓子や食事などを作りました。2年生の生活科では、自分たちで育てているミニトマトの観察です。クラブ活動投稿日時 : 06/10
    本日は、4~6年生のクラブ活動でした。計画した活動を、みんなで楽しんでいます。99
    続きを読む>>>

  • 2024-06-07
    2024年6月 (4)プール掃除
    2024年6月 (4)プール掃除投稿日時 : 15:57
    本日は、6年生がプール掃除を行いました。6月17日の週から水泳の学習が始まります。また、5年生が自分たちで学級のルールを話し合って決めて、高学年としての自覚を高めています。
    投稿日時 : 06/06

  • 2024-06-06
    2024年6月 (3)外国語
    2024年6月 (3)外国語投稿日時 : 10:32
    本日の5年生の外国語では、ALTと一緒に誕生日や欲しいものを伝え合っています。また、子どもたちの様子をお客様が参観に来られました。
    投稿日時 : 06/05

  • 2024-06-05
    2024年6月 (2)体の成長と私
    2024年6月 (2)体の成長と私投稿日時 : 16:42
    本日の4年生の保健の学習では、自分の体の発達・発育について、その伸びを確かめています。
    投稿日時 : 06/03
    9
    9

  • 2024-06-03
    2024年6月 (1)新しい単元
    2024年6月 (1)新しい単元投稿日時 : 9:56
    本日の4年生の算数では、新しい単元「垂直と平行」に入りました。また、宮崎TC・M・SUNSHINEに所属して、トランポリンを頑張っている3年生と6年生の兄弟から、大会での入賞報告がありました。「みやざき県民総合スポーツ祭」において、ジャンプ競技低学年の部で3年生は2位、高学年の部で6年生は1位でした。

  • 2024-06-02
    2024年6月 (0)2024年5月 (21)ネット型ゲーム
    2024年6月 (0)2024年5月 (21)ネット型ゲーム投稿日時 : 05/31
    本日の5年生の体育では、ネット型のゲームで、ボールをはじく加減を感じとっています。また、3年生の理科では、単元末のテストに取り組んでいます。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立木花小学校 の情報

スポット名
市立木花小学校
業種
小学校
最寄駅
木花駅
住所
〒8800000
宮崎県宮崎市大字熊野10956
TEL
0985-58-0007
ホームページ
https://www.mcnet.ed.jp/nc/kibana-s/
地図

携帯で見る
R500m:市立木花小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年11月07日11時08分02秒