2024年7月 (10)授業研究投稿日時 : 07/12
本日は、初任者の第1回目の授業研究でした。算数の「かさ」の内容で、新しい単位「dL」を学習しました。おはなしをつくろう投稿日時 : 07/11
本日の1年生の算数では、絵を見て「たし算」や「ひき算」になるお話を作っています。生活科では、しゃぼん玉遊びを楽しんでいます。非行防止教室投稿日時 : 07/10
本日は、3年生と5年生に「非行防止教室」が行われました。買い物中に万引きしてはいけないこと、SNS等ネットの使い方を再度確認できました。また1年生の読書の時間では、学校司書先生から読み聞かせをしていただきました。算数投稿日時 : 07/09
本日の2年生の算数では、数直線のめもりの大きさに着目して、数の順序を判断しています。5年生では、三角形の内角の和のきまりをもとに角度を計算で求めています。6年生は、場合の数を順序良く整理して、並べ方が何通りあるのかを調べています。クラブ活動投稿日時 : 07/08
本日は1学期最後のクラブ活動でした。きんちゃく袋を作ったり、室内ゲームや水泳を楽しんだりしています。
続きを読む>>>