R500m - 地域情報一覧・検索

市立細田小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮崎県の小学校 >宮崎県日南市の小学校 >宮崎県日南市大字萩之嶺の小学校 >市立細田小学校
地域情報 R500mトップ >谷之口駅 周辺情報 >谷之口駅 周辺 教育・子供情報 >谷之口駅 周辺 小・中学校情報 >谷之口駅 周辺 小学校情報 > 市立細田小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立細田小学校 (小学校:宮崎県日南市)の情報です。市立細田小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立細田小学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-21
    2023年6月 (13)2022年7月 (13)2022年6月 (20)国語の授業
    2023年6月 (13)2022年7月 (13)2022年6月 (20)国語の授業投稿日時 : 12:22
    3,4年生の国語は研究授業でした。
    いつも通りしっかりと学習できた3,4年生です。まちたんけん投稿日時 : 06/20
    1,2年生の生活科の学習です。
    細田で働く人とたくさんのお話ができました。

  • 2023-06-19
    2023年6月 (11)たいよう号
    2023年6月 (11)たいよう号投稿日時 : 06/16
    日南市の移動図書館「たいよう号」来校の日でした。
    今日も、たくさんの本と出会えました。大切な家族投稿日時 : 06/15
    1,2年生は道徳の時間に「大切な家族」について考えました。
    自分の考えを発表したりお友達の考えを大切にしたりすることができ、感心です!シャトルラン投稿日時 : 06/13
    全校体育の様子です。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-10
    2023年6月 (7)歯の王子様
    2023年6月 (7)歯の王子様投稿日時 : 06/09
    1,2年生が「歯の王子様」の学習をしました。
    しっかりと歯磨きをして、健康な歯でいましょうね。

  • 2023-06-09
    2023年6月 (6)租税教室
    2023年6月 (6)租税教室投稿日時 : 06/08
    5,6年生が税の仕組みについて学習しました。日南市役所税務課様、ありがとうございます。
    納税の大切さを改めて知りました。晴れた朝投稿日時 : 06/07
    久しぶりの晴れた朝です。元気に登校してくれてうれしいです。
    今日も、頑張りました。
    投稿日時 : 06/06
    続きを読む>>>

  • 2023-06-06
    2023年6月 (4)日南の鰹
    2023年6月 (4)日南の鰹投稿日時 : 15:42
    特産物の鰹について学んだ5,6年生です。
    さばき方も教わりました。最後は、漬け丼と荒煮、だし汁をいただきました。おいしかったです。「を」と「お」投稿日時 : 06/05
    1年生は国語の時間に「を」と「お」の使い分けを学習しました。
    理解し、発表もきちんとできます。

  • 2023-06-02
    2023年6月 (2)2023年5月 (18)きまりについて
    2023年6月 (2)2023年5月 (18)きまりについて投稿日時 : 12:16
    3,4年生の道徳の時間は、「きまり」について意見を出し合いました。
    お友達の考えを聞いたり自分のことを振り返ったりして内容を深めることができました。歯磨き指導投稿日時 : 06/01
    児童の健康委員会が、1,2年生に上手な歯の磨き方を教えてくれました。
    お兄さん、お姉さん 立派です!4年生 国語投稿日時 : 05/31
    「伝わるように説明する・説明されていることを聞き取りながらメモする」
    続きを読む>>>

  • 2023-05-19
    2023年5月 (11)バイオロギング
    2023年5月 (11)バイオロギング投稿日時 : 16:39
    5年生が国語の時間に学習した説明文の学びを、校長室で披露してくれました。
    「バイオロギング」~子どもたちの説明で、私もとても理解できました。ありがとう。
    投稿日時 : 05/18

  • 2023-05-18
    2023年5月 (10)野菜の苗を植えたよ
    2023年5月 (10)野菜の苗を植えたよ投稿日時 : 11:57
    1,2年生がサツマイモやピーマン、トマトなどの野菜の苗を学校園に植えました。
    それぞれのプランターには、朝顔の種もまきました。楽しみがいっぱいです。読書活動投稿日時 : 05/17
    1年生から4年生は、毎週水曜日の午後に読書活動を行っています。
    好きな本を読んだり司書の読み聞かせを聞いたり、そして今日は4年生から1年生への紙芝居披露もありました。3,4年生 社会投稿日時 : 05/16
    地図帳の見方も上手になってきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-15
    2023年5月 (7)全校体育
    2023年5月 (7)全校体育投稿日時 : 11:00
    みんなで体力作りを行いました。
    準備運動も4分間走も元気に取り組んでいます。
    投稿日時 : 05/12

  • 2023-05-04
    2023年5月 (1)理科の学習
    2023年5月 (1)理科の学習投稿日時 : 05/01
    5,6年生は、種子の発芽について学んでいます。
    観察を通し、新たな発見がありました!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立細田小学校 の情報

スポット名
市立細田小学校
業種
小学校
最寄駅
谷之口駅
住所
〒8870000
宮崎県日南市大字萩之嶺1200
TEL
0987-27-0520
ホームページ
https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1208/
地図

携帯で見る
R500m:市立細田小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月10日11時02分31秒