R500m - 地域情報一覧・検索

市立川上小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県東温市の小学校 >愛媛県東温市北方甲の小学校 >市立川上小学校
地域情報 R500mトップ >横河原駅 周辺情報 >横河原駅 周辺 教育・子供情報 >横河原駅 周辺 小・中学校情報 >横河原駅 周辺 小学校情報 > 市立川上小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立川上小学校 (小学校:愛媛県東温市)の情報です。市立川上小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立川上小学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-08
    竹組 玉ネギを育てるよ
    竹組 玉ネギを育てるよ2024年10月7日 17時48分
    本日3校時、更生園さんに来ていただき、給食で使われる玉ネギの種まきを体験させていただきました。どの児童もたくさんの種を1つぶ1つぶ丁寧に容器に植え付けました。1人合計400つぶ以上の種を植えました。
    学校でもこれから世話をしていきます。来年の春、大きな玉ネギに成長して給食で食べるのが楽しみです。12610月7日(月)給食2024年10月7日 13時44分
    今日の給食は、「白ご飯、みそ汁、お好み焼き、カシューナッツ和え、お好み焼きソース」でした。
    お好み焼きは、1個ずつカップに入れて焼かれていて、給食センターの方々の丁寧な調理作業が想像できるメニューでした。作ってくれている方々への感謝の気持ちを、残さず食べることで表現してほしいですね。11612024/10/07竹組 玉ネギを育てるよ2024/10/0710月7日(月)給食

  • 2024-09-03
    9月行事予定
    9月行事予定続きを読む
    閉じる2学期スタート!2024年9月2日 15時14分
    9月2日(月)
    長い夏休みが終わり、今日から第
    学期がスタートしました。多くの児童が笑顔で登校することができました。始業式では、代表児童から夏休みの思い出と2学期の抱負発表がありました。「漢字を正しく使えるようにしたい。」「持久走大会では、去年より早く走れるようになりたい。」「夏休みの水泳記録会を頑張ることができた。」「行事がたくさんあるので、下級生があこがれるような6年生になりたい。」など、堂々と発表することができました。校長先生からは、夏休み中に開かれたオリンピックのお話や2学期にある運動会等について「友達と助け合い励まし合いましょう。そして『ありがとう』をたくさん言いましょう。」といったお話がありました。
    2学期も「か・わ・か・み」を忘れず、川上っ子の力と心を合わせて、自分もまわりも優しさあふれる川上小学校にしていきましょう。85862024/09/022学期スタート!2024/08/27子どもミーティング2024/08/26PTA親子奉仕活動
    続きを読む>>>

  • 2024-08-25
     R6.8 愛媛県教育委員会からのメッセージが届いています
     
    R6.8 愛媛県教育委員会からのメッセージが届いています小学生や保護者のみなさまへ

  • 2024-08-14
    ラジオ体操、頑張っています。
    ラジオ体操、頑張っています。2024年8月9日 09時00分
    夏休みも半ばを迎えました。
    夏休み中、朝から元気にラジオ体操に取り組む川上っ子の姿が各地で見られました。
    地域の方や保護者の方に見守られながら行っている地域もたくさんありました。
    子どもたちは表情も明るく、一日のよいスタートを切ることができているようです。
    これからも続ける班、しばらく休みとなる班、各家庭で行う班など、取り組み方は様々ですが、規則正しいリズムで生活を送り、暑い夏を元気に過ごしてほしいと思います。832024/08/09ラジオ体操、頑張っています。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-28
    東温市小学校記録会
    東温市小学校記録会2024年7月23日 10時31分
    7月23日(火)に、力強い選手宣誓のもと、令和6年度東温市小学校水泳記録会が川上小学校プールにて行われました。
    川上小学校は、100m自由形、100m平泳ぎ、25m自由形、50m背泳ぎ、50m平泳ぎ、50m自由形、150mメドレーリレー、200mリレーの種目に出場しました。選手は、これまでの練習の成果を発揮して、渾身の泳ぎを見せてくれました。
    暑い中でしたが、テントで待機している選手が、出場している選手の応援をしっかりと行い、選手やチームを盛り上げました。
    今年度の大会では、50m背泳ぎで大会新記録が出ました。
    自己ベストを更新した選手もいれば、自己ベストには届かなかった選手もいましたが、全員が粘り強く最後まであきらめることなく、全力で泳ぎ切りました。大会後には、はじける笑顔も見られ、選手にとって良い経験となる大会となりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-21
    第1学期終業式・水泳記録会選手壮行会
    第1学期終業式・水泳記録会選手壮行会2024年7月19日 15時04分
    7月19日(金)に、第1学期終業式が行われました。熱中症予防の対策として、校内放送を活用しての終業式となりました。終業式では、2年生と4年生の代表児童が1学期の振り返りと夏休みの目標を紹介した後、校長先生のお話がありました。
    校長先生からは、朝から気持ちのよい挨拶があふれる1学期であったことや委員会や係の仕事を熱心に頑張っていたことが伝えられ、「みんなが憧れるような川上っ子になるために、これからも自分の仕事を一生懸命頑張ってください。自分の命を守り、楽しい夏休みにしてください。」とお話がありました。みんな真剣に聞くことができました。
    終業式のあとは、水泳記録会に出場する選手の壮行会が行われました。全校応援の際には、放送室にいる選手のみんなに届くようにと、各教室から気持ちのこもった声援が聞こえました。
    明日から、長い夏休みが始まります。川上っ子たちが健康で安全に過ごし、9月2日(月)に、みんなの笑顔が学校に集うことを楽しみにしています。812024/07/19第1学期終業式・水泳記録会選手壮行会

  • 2024-07-08
    2年生 体育科 プール
    2年生 体育科 プール2024年7月8日 15時35分
    2年生は、2、3時間目に水遊びの授業がありました。
    今日は、ビート板を使ったラッコ浮きや、けのびにも挑戦しました。
    初めてする内容でしたが、すぐにできるようになる子も多く、上達の早さに驚かされました。
    今年の水泳も残り数回となってきました。
    水と更に親しむことができるように、楽しみながら学びを進めていきます。74給食7月8日(月)2024年7月8日 14時05分
    続きを読む>>>

  • 2024-07-01
    掃除を頑張っています
    掃除を頑張っています2024年6月28日 13時44分
    川上っ子は、掃除も頑張っています。
    6年生たちが先日、廊下をきれいに磨いていました。現在、縦割りで行っている掃除でも廊下をきれいに磨いています。
    黒ずんでいるところがきれいになっていきます。
    6年生が下学年に「磨いたらきちんと雑巾でふくんよ」と言いながら率先して磨いていました。下学年の川上っ子たちも6年生に言われたようにして熱心に磨いていました。
    廊下も心も磨けていますね。672024/06/28掃除を頑張っています
    続きを読む>>>

  • 2024-06-25
    校報かわかみ6月号
    校報かわかみ6月号6年生 一人一台端末を使って2024年6月24日 15時59分
    川上小学校では、タブレット端末を積極的に学習に取り入れています。今日は、6年生の取組の一部をご紹介します。
    【朝学習】
    愛媛新聞forスタディを使って、気になる新聞記事についてまとめています。記事の内容を要約することで、読む力や考えをまとめる力を高めたいと考えています。
    【算数科】
    学習アプリ上で提出された一人一人の考えを黒板に映し、比較したり分類したりしています。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-24
    給食6月24日(月)2024年6月24日 13時40分今日の献立は、「白ご飯、磯煮、いかのさらさ揚げ・・・
    給食6月24日(月)2024年6月24日 13時40分
    今日の献立は、「白ご飯、磯煮、いかのさらさ揚げ、即席漬け」でした。
    いかのさらさ揚げは、カレー粉を効かせた生姜醤油で味付けされており、噛めば噛むほど味わいがありました。11242024/06/24給食6月24日(月)

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立川上小学校 の情報

スポット名
市立川上小学校
業種
小学校
最寄駅
横河原駅
住所
〒7910303
愛媛県東温市北方甲2655
TEL
089-966-2021
ホームページ
https://touon-kawakami-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立川上小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月28日02時03分52秒