R500m - 地域情報一覧・検索

市立三田小学校

(R500M調べ)
市立三田小学校 (小学校:広島県広島市安佐北区)の情報です。市立三田小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立三田小学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-14
    自然体験学習 無事終了!
    自然体験学習 無事終了!自然体験学習 無事終了!
    楽しかった体験学習も終わり、小学校へ帰ってくるチームも無事帰校しました。
    たくさんの思い出をぜひ、お家でしっかり伝えてくれることと思います。
    児童のみなさん、3連休、しっかり体を休めて、また、元気に登校してください!
    保護者の皆様、地域の皆様、お迎えや見守り、準備など、色々とありがとうございました!
    【学校の様子】 2024-07-12 16:33 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-09
    委員会
    委員会水泳学習 〜1・2年生〜どちらが長い?〜1年生〜こんなもの 見つけたよ 〜2年生〜委員会
    委員会の様子です。学校全体の仕事を5・6年生で分担して進めていきます。
    【学校の様子】 2024-07-08 14:53 up!
    水泳学習 〜1・2年生〜
    太陽がキラキラと眩しく煌めく中、水泳学習を行いました。とても暑いので、ホースで水を撒きながら、プールサイドも冷やしながら、活動を行いました。みんな笑顔いっぱいです。楽しく水に慣れてほしいです。
    【学校の様子】 2024-07-08 11:28 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-03
    臨時休業
    臨時休業7月臨時休業
    7月1日(月)
    今日は大雨警報のため今年度初めての臨時休業でした。体育館は避難所になり、午前中はかなり雨脚も強く、運動場は池のようでした。子どもたちのいない学校は本当に静かです。
    三田小の前の辺りの川は「なめら石」と言って昔から巨岩で有名な場所です。水の流れをよくするために数年前に少し削ったそうですが、今でも三篠川では流れが激しくなる場所の一つです。
    今日は昨日からの雨で「なめら石」の辺りでは、ものすごい音を立てて水が流れていました。
    明日は雨がやんで、川も少し穏やかになって、登校ができるようになるといいですね。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-08
    プール清掃そろそろ終了です
    プール清掃そろそろ終了ですプール清掃プール清掃そろそろ終了です
    ずいぶんきれいになりました。あと一息です!
    【学校の様子】 2024-06-07 14:20 up!
    プール清掃
    6月7日(金)
    5・6時間目は3年生から6年生の児童によるプール清掃です。広いプールを少数精鋭で掃除します。しばらくの間、オタマジャクシやカエルたちには引っ越ししてもらって、水泳学習の場に変身させます。暑い中、みんなで力を合わせ、ピカピカにしていきます!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-31
    租税教室〜5・6年〜
    租税教室〜5・6年〜租税教室〜5・6年〜
    5月29日(水)
    租税教室がありました。
    法人会の方から税金の種類や税金の使い道などについて、分かりやすくお話をしていただきました。また、もし税金がなくなったらどんな世界になるのかが分かるDVDを観ました。さらに、5・6年生全員(16人)が6年間小学校に通うのにかかる税金が約1億円ということから、1億円を実際の大きさで再現したものを見せてもらいました。
    子どもたちは、興味津々でお話を聞き、税金について理解を深めていました。
    【6年生】 2024-05-29 19:37 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-22
    習字の時間
    習字の時間休憩時間後に習字の時間
    5月22日(水)
    3・4年生は習字の学習をしました。雪舟に想いをはせ、今、この瞬間を大切にしながら、一字一字思いを込めて書きました。
    【学校の様子】 2024-05-22 11:40 up!
    休憩時間後に
    5月22日(水)
    続きを読む>>>

  • 2024-05-15
    天気のいい一日でした
    天気のいい一日でした天気のいい一日でした
    5月14日(火)
    今朝は気温が一桁まで下がるほどの寒さでしたが、天気がよかったので昼間はかなり温かくなりました。
    いつも朝8時頃、高学年の児童が旗を揚げてくれるのですが、今日は雲一つない晴天で空を見上げるととてもさわやかな気持ちになりました。
    3時間目は地域の方のご協力で、5・6年生が田植えを行いました。稲を3本ずつひもの印が付いた所に植えていきました。12月にはこのお米で餅つきをします。
    【校長室から】 2024-05-14 16:50 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-14
    児童朝会
    児童朝会新体力テストひかりのプレゼント児童朝会
    5月14日(火)
    今日の児童朝会は委員会紹介でした。高学年の児童のみなさんが、学校をしっかり支えてくれることと期待しています!
    【学校の様子】 2024-05-14 08:39 up!
    新体力テスト
    5月8日(水)より新体力テストを実施しています。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-07
    学校朝会(生活リズムについて)
    学校朝会(生活リズムについて)学校朝会(生活リズムについて)
    体と心の健康のために生活リズムを整えます。
    明日から生活リズムカレンダーをつけます。目標に沿ってがんばりましょう!
    【学校の様子】 2024-05-07 08:38 up!

  • 2024-04-19
    全国学力・学習状況調査
    全国学力・学習状況調査1年生は初めてのパンでした全国学力・学習状況調査
    4月18日(木)
    本日、全国学力・学習状況調査を実施しました。国語・算数の2教科、45分間ずつ、6年生は集中して取り組みました。
    【学校の様子】 2024-04-18 13:47 up!
    1年生は初めてのパンでした
    4月18日(木)
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立三田小学校 の情報

スポット名
市立三田小学校
業種
小学校
最寄駅
中三田駅
住所
〒7391700
広島県広島市安佐北区白木町大字三田2649
TEL
082-829-0007
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0973
地図

携帯で見る
R500m:市立三田小学校の携帯サイトへのQRコード

2015年01月08日09時54分27秒