目的は
根津神社のお祭りと竹久夢二美術館 。 日暮里からてくてく歩いてったら、. 早速子どもたちの引く藍染町の山車に遭遇したので. あとについて路地を練り歩き。 展示のときには行かなかったところにも. 面白いお店見つけたりして面白かった~^^ ... 併設 の
弥生美術館の展示もなかなか濃ゆい内容でした…^^. 夢二美術館が東大の目の前だったので、そのままノリで東大へ突入。 有名な時計塔は想像より小さかった。 建物がみんな歴史を感じさせる重厚さ!そして広すぎて迷う…笑 ......
このブログを読む
※この記事はブログ検索によって自動作成されました。