R500m - 地域情報一覧・検索

弥生美術館 2012年1月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >東京都の博物館・美術館 >東京都文京区の博物館・美術館 >東京都文京区弥生の博物館・美術館 >弥生美術館
地域情報 R500mトップ >根津駅 周辺情報 >根津駅 周辺 遊・イベント情報 >根津駅 周辺 博物館・美術館情報 > 弥生美術館 > 2012年1月ブログ一覧
Share (facebook)
弥生美術館 に関する2012年1月の記事の一覧です。

弥生美術館に関連する2012年1月のブログ

  • 2012-01-26
    弥生美術館の企画展 「伝説の劇画師 植木金矢展~痛快!ぼくたちのチャ...
    ... 昭和30年代、40年代にその銀幕のスターの顔で描かれた絵物語や劇画で活躍された植木金也さんの企画展を観るために根津弥生美術館に行ってきました。美術館の学芸員でこの画集の編著者の松本品子さんから、「植木先生は威張る人が大嫌いで、...

  • 2012-01-22
    竹久夢二美術館@根津
    ... )ご無沙汰していたHちゃんから、根津にある「竹久夢二美術館」に誘ってもらった。 知らなかった、、、こんなところに夢二美術館があるとは。 ...弥生美術館・竹久夢二美術館 ... 渡り廊下を伝って夢二美術館へ。 その後、Hちゃんおすすめの根津駅前のスパゲティ屋...

  • 2012-01-08
    ニャーゴの休日、弥生美術館・植木金矢展。
    ... 今日は妻と弥生美術館に出かけた。 妻はこの美術館の年間会員になっている。 年四回の展示に2人まで入れて3000円なので安いのである。 今年の更新を終えて、中を見る。 今回の展示は、「植木金矢展」。 戦後、チャンバラ時代劇が大変に流行っていた頃、...

  • 2012-01-05
    弥生美術館・伝説の劇画師 植木金矢展~痛快!ぼくたちのチ ...
    展示会情報です。 ---------------------------------------- ●公式サイトはこちら Posted by 笠間書院編集部 on 2012年1月 5日 09:59 トラックバックURL このエントリーのトラックバックURL: http://kasamashoin.jp/mt/mt-tb.cgi/8764

  • 2012-01-03
    283日目「伝説の劇画師/植木金矢展(弥生美術館)」文京区
    姪っ子メグ おじさん、アケオメ! キミオン叔父 今年もよろしくな。...弥生美術館も本日から新企画。まずはお隣の竹久夢二美術館へ。... 大正元年には夢二は初の個展を開いているし、翌年には「宵待草」を発表、3年には舞台美術も手掛けて、まさに絶頂期だったんだな。 ...

  • 2012-01-03
    伝説の劇画師 植木金矢展 弥生美術館
    ... 1月10日は休館 会場 弥生美術館 東京都文京区弥生2-4-3 観覧料 一般900円、大・高生800円、中・小生400円 ※竹久夢二美術館もご覧いただけます ■展覧会概要■ 本展では、チャンバラ時代活劇や挿絵 ...