R500m - 地域情報一覧・検索

弥生美術館 2012年11月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >東京都の博物館・美術館 >東京都文京区の博物館・美術館 >東京都文京区弥生の博物館・美術館 >弥生美術館
地域情報 R500mトップ >根津駅 周辺情報 >根津駅 周辺 遊・イベント情報 >根津駅 周辺 博物館・美術館情報 > 弥生美術館 > 2012年11月ブログ一覧
Share (facebook)
弥生美術館 に関する2012年11月の記事の一覧です。

弥生美術館に関連する2012年11月のブログ

  • 2012-11-25
    [写真][自分事]弥生(竹久夢二)美術館
    本日の目的地。まず、 弥生美術館 。 道のりを調べてみて、駅は東大前と知ってびっくり。 小心者なので、自分のコンプレックスを刺激するような思い出、 建物は非常に敷居が高い。(高校時代の受験の思い出、 塀と公孫樹のマーク ...

  • 2012-11-20
    [雑記]弥生美術館 あるいは竹久夢二美術館
    東大は工学部2号館を下って弥生門を出ると目前に弥生美術館があるのだが、住宅街にひっそりと佇む控えめなこじんまりした美術館であるために東大生でも知る人は意外と少ないのではないか? かくいう自分も弥生美術館には目もくれなかったのだがサブカル ...

  • 2012-11-17
    弥生美術館
    東京では弥生美術館へいきました(^-^) 今回は田村セツコ展! すごくかわいい! 高校の頃の作品や初期の習作の美しくて上手なこと! 今巨匠の方の、昔の作品や、まだ世にでるまえの努力を知るのは、やる気にも、作品づくり自体への刺激になります(`∀´) ...

  • 2012-11-12
    弥生美術館
    昨日行った場所は東大前駅近くの弥生美術館でした よって待ち合わせの駅は東大前駅でした 出口を出ると東大ばかり おーこちらが日本の最高峰の学校なのね 12月24日まで弥生美術館では 田村セツコ展が開催されています。 田村セツコさんとはイラス...

  • 2012-11-12
    「田村セツコ展」in弥生美術館(根津)
    弥生美術館で開催中の「田村セツコ展」に行ってきました。 ... (同じチケットで3階の高畠華宵(たかばたけ・かしょう)さんのコーナーとお隣の竹久夢二美術館も ...弥生美術館〒113-0032 東京都文京区弥生2-4-3 (竹久夢二美術館もご覧いただ...弥生美術館、竹久夢二美術館ブログ ...

  • 2012-11-11
    根津~谷中のふらふら散歩 ①弥生美術館と竹久夢二美術館
    ... 根津に着いたら、まずは「弥生美術館」と「竹久夢二美術館へ」 ... 「弥生式土器ゆかりの地」という石碑がありました。 ... さて、いよいよ弥生美術館です。 ここは「弥生美術館」と「竹久夢二美術館」が ... で、「弥生美術館」での今回の展示は、 ...

  • 2012-11-09
    竹久夢二、弥生美術館
    ... 昨日オヤマは、竹下夢二美術館、弥生美術館、という場所へ、 ... 2つの美術館は、ほぼ一つの建物に収まっており、(中が通路で連結しています)東大のすぐ側にあります。 ・・・ ・・・ ・・・ ... そして東大前駅で降りまして・・・。 ・・・ ・・・ ・・・ ...