2025年4月28日春夏野菜づくりスタート!今年度の農園活動が始まりました。どのクラスにおいても、畝づくりや苗植えが行われ、農園が活気にあふれていました。これから、水やりなどの世話を行い、7月のミニ収穫祭に向けて、春夏野菜の栽培に努めていきます。
2025年4月25日独立サポート団体山元小学校には、子どもたちの成長をサポートする4つの団体があります。この日は、「お話の会」と「農園サポーターズ」の活動が行われていました。朝の時間に読み聞かせや畝づくりの手伝いをして下さりました。他にも「図書整備の会」「山元広報発信クラブ」があります。それぞれの団体にサポートいただき、子どもたちは有意義に学習活動を行うことができています。
2025年4月24日児童会テーマ決定!(4月代表委員会)今年度初めての代表委員会が行われました。4月の代表委員会の議題は児童会のテーマ決めです。皆で話し合い「つながる笑顔 つながる気もち みんなでつなげる山元笑」というテーマに決まりました。このテーマを意識し、やまもるタイム(たてわり活動)や委員会で、活動を工夫していくことと思います。子どもたちも、よりよい学校にしていこうと努めています。
2025年4月23日運動会の色決め集会この日の集会は、運動会の色決め集会です。応援団長がくじを引き、今年の運動会の色が決まりました。1組グループは赤組、2組グループは白組です。2年生は、1クラスなので、クラスの中で赤白が分かれます。色が決まると、早速、みんなで「ゴーゴーゴー」を元気よく歌いました。今年度の運動会も熱く盛り上がりそうです。
2025年4月16日1年生を迎える会1年生を迎える会が行われました。「山元小へ行こうよ!からの四つ角ゲーム」では、山元小へ行こうよでグループを組んだ友達と協力してクイズの答えを考え合いました。最後は6年生に連れられ退場した1年生。上学年の友達と楽しいひと時を過ごし、また学校が楽しくなったことと思います。
7
続きを読む>>>