2025年5月19日
応援練習も白熱!
14日(水)の朝に、白組・赤組それぞれ分かれて応援練習を行いました。両組とも応援団長を中心に振り付けや声出しを確認しながら、みんなの心を一つにしようと頑張っていました。本番では最高のパフォーマンスを発揮してほしいです。
2025年5月16日
あげパン
今日の給食では「あげパン」が提供されました。あげパンは子どもたちに人気のメニューの1つです。子どもたちは、美味しそうにあげパンを喫食していました。
2025年5月16日
すくすく育つ農園野菜
山元農園の野菜がすくすくと育っています。子どもたちは、草取りを行ったり、水やりを行ったりして活動に勤しんでいます。キュウリのようなツルが絡んで育っていく野菜には、支柱を組み合わせてツルが絡むように支柱の立て方を工夫している様子も見られました。7月のミニ収穫祭までに、たくさんの野菜が収穫できるよう、子どもたちは頑張ることと思います。
2025年5月12日
5月の草取り月間
山元小学校には、5月と10月に草取り月間があります。各学年で、草取りを行う場所を決めて、協力して草取りを行い、皆で環境整備に取り組みます。写真は3年生の草取りの様子です。花壇周りの草をとり、草をとった後の花壇に花のたねもまきました。たくさんの花がすくすくと育っていくとよいです。
2025年5月9日
まち調査(3年生)
3年生の社会科では「まち調査」を行っています。住宅街が広がる柏葉公園周辺や店が集まる山元町周辺を調査しました。場所によって、土地利用の様子に違いがあることに気付いてきた子どもたち。調査を終え、子どもたちは、次の地区にはどのような違いがあるのかに関心を寄せ、次回のまち調査も楽しみにしている様子が見られました。
5
3