R500m - 地域情報一覧・検索

市立高田小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県稲敷市の小学校 >茨城県稲敷市高田の小学校 >市立高田小学校
地域情報 R500mトップ >滑河駅 周辺情報 >滑河駅 周辺 教育・子供情報 >滑河駅 周辺 小・中学校情報 >滑河駅 周辺 小学校情報 > 市立高田小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立高田小学校 (小学校:茨城県稲敷市)の情報です。市立高田小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立高田小学校のホームページ更新情報

  • 2023-11-12
    就学時健康診断
    就学時健康診断
    今日は、1~6年生は4時間授業で下校しました。午後は、来年度1年生になる子どもたちの健康診断を行いました。内科検診、歯科検診、視力検査など、先生のお話をよく聞いて、上手にできました。
    2023年11月10日

  • 2023-11-10
    防犯教室
    防犯教室
    1・3・5年生で、防犯教室が行われました。5年生では、街の中の危険な場所をグループで考え、発表していました。防犯意識が高まりました。
    2023年11月9日

  • 2023-11-08
    1・2年生 遠足
    1・2年生 遠足
    ふなばしアンデルセン公園に来ました。ワンパク王国ゾーンでは、体をいっぱいに使って遊びます。大小様々のカラフルなボールをネットで覆った「ワンパクボール島」では、上手にジャンプする姿が…。もうすぐお昼、お弁当が楽しみです。
    2023年11月8日
    赤い羽募金
    11月6日から10日まで、赤い羽募金を行っています。ドラえもんの募金箱に入れて持ってきてくれる児童がたくさんいます。募金のお礼に赤い羽根を渡します。募金は地域の福祉のために使われるそうです。
    2023年11月7日
    続きを読む>>>

  • 2023-11-03
    2023年10月30日11月の予定図書集会
    2023年10月30日11月の予定図書集会
    図書委員会の企画で図書集会が行われました。「みんなに本をたくさん読んでほしいな」という思いで、「読み聞かせ」と「先生方のおすすめの本の紹介」をしてくれました。とてもいい時間でした。明日から図書コーナーに来る児童が増えそうです。
    2023年11月2日
    小中合同マナーアップ運動
    江戸崎中学校の生徒さんと一緒にあいさつ運動を行いました。高田小の子どもたちもたくさん参加して、元気のいいあいさつが交わされました。気持ちよく一日がスタートできました。
    2023年11月1日
    続きを読む>>>

  • 2023-10-27
    保健の授業
    保健の授業
    5年生で、養護教諭が保健の授業を行いました。病原体が体に侵入するのを防ぐために、のどや鼻が果たしている役割を知りました。のどの健康を保つために、生活の中でできることを考えました。
    2023年10月27日
    放課後子ども教室
    1・2年生の放課後子ども教室では、魚釣りをしていました。魚の数は、なんと700匹以上。釣っても釣っても、魚はまだまだたくさんいます。「釣れたー!」「やったー!」と歓声が上がっていました。
    2023年10月26日
    続きを読む>>>

  • 2023-10-24
    優勝旗
    優勝旗
    今年度の運動会優勝は、「赤組」でした。応援にも、競技にも力が入っていました。久しぶりの赤組優勝でしたが、さてこの優勝旗、来年度はどちらに渡るのでしょうか?
    2023年10月24日

  • 2023-10-21
    運動会
    運動会
    高田小学校運動会は、爽やかな秋空の元、盛大に開催されました。たくさんの保護者の方に見守られ、子どもたちの演技にも、練習の時より力が入ります。力いっぱい頑張る姿がたくさん見られました。
    2023年10月21日
    2人3脚
    3・4年生が運動会の団体種目「君たちはどう走るか」の練習をしていました。2人3脚や3人4脚でたすきをつなぎます。協力して、歩調を合わせてゴールを目指すのですが…。紅組も白組も頑張れ!
    2023年10月19日
    続きを読む>>>

  • 2023-10-19
    読み聞かせ
    読み聞かせ
    学校司書の先生が読み聞かせをしてくれました。「じごくバス」という絵本です。主人公のてっちゃんが乗ったバスは、なんと…地獄行きのバスだったのです。読み聞かせが始まると、お話にぐいぐい引き込まれて、食い入るように聞いていました。
    2023年10月18日
    運動会予行
    運動会の予行練習を行いました。本番と同じように、係の仕事を行います。4年生は初めての係に一生懸命取り組んでいます。予行で出た課題をしっかり見直して、本番ではもっとスムーズにできそうです。
    2023年10月17日
    続きを読む>>>

  • 2023-10-13
    リレーの練習
    リレーの練習
    紅白対抗リレーの練習です。歩いて入場することや自分のスタート位置などを確かめました。「白組が先に走ってきたら、内側になるんだよね」など自分たちで確認し合っていました。
    2023年10月13日
    後期も「けやきっこ」
    高田小では、児童の日常生活の中でのがんばりや善行を表彰しています。今日は、2年生の2名が表彰されました。表彰された児童は、「けやきっこの記録」を持ち帰りますので、ご家庭でも、称賛の言葉かけをお願いします。
    2023年10月12日
    続きを読む>>>

  • 2023-10-11
    ダンスの練習
    ダンスの練習
    1~3年生がダンスの練習をしていました。YOASOBIの曲に合わせて、リズミカルに踊ります。運動会当日は、赤、青、緑のTシャツを着て、華やかでかわいいダンスを披露します!
    2023年10月11日

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立高田小学校 の情報

スポット名
市立高田小学校
業種
小学校
最寄駅
滑河駅
住所
〒300-0511
茨城県稲敷市高田854
TEL
029-892-2242
ホームページ
https://www.inashiki-c.ed.jp/page/dir000052.html
地図

携帯で見る
R500m:市立高田小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月27日12時25分25秒