卒業に向けて
卒業式の際、会場に6年生が色紙に四字熟語を書き飾ります。今日はその熟語をタブレットを使い探しました。
「どれにしようかな?」と意味を確かめながら一生懸命考えていました。
2024年2月7日
プログラミングにちょうせん!!
本日は雪の影響もあり、2時間遅れでの登校となりました。
そんな中、2年生では、算数での学習を活かして、プログラミングに挑戦しました。アイテムをゲットするためには、キャラクターをどう動かしたらよいのか?を考えながら、動作を表すブロックを操作してプログラムを作りました。風船を取るには?ケーキをとるには?などと、どんどん難しい問題にもチャレンジしました!!友達と教え合いながら、活動する姿も見られました。キャラクターをうまく動かして、アイテムをゲットするとペンギンからコメントがもらえるので、みんなとっても嬉しそうに取り組んでいました♪
2年生
2024年2月6日
ぬまっこの記録
「ぬまっこの記録」は、子どもたちのがんばりを記録しています。どの児童も一度は校長室に入って、校長先生から表彰されます。
校長室に全員は入れませんので、毎回数名ですが、今週は1年生から3年生までの子どもたちのうち数名が、校長先生からぬまっこの記録をもらいました。
沼っ子達は、立派に成長しています。
2024年2月2日