4年生 校外学習
2023-9-26 16:00
昨日、4年生が社会科の校外学習に行きました。川妻浄水場では、水がきれいになるしくみを実際に見学し、安心して水道の水が飲めることに感謝の気持ちをもつことができました。また、クリーンセンター寺久では、機械化された施設で、次々に粉砕、焼却されるごみの様子を見学しました。できるだけごみを出さないで生活するには、3Rとは・・・たくさんのことを考え、学んだ校外学習でした。
5年生 もみすり
2023-9-25 11:35
5年生が、学校の田んぼで収穫した稲のもみすりをしていました。児童は、すりばちとボールを使って行う手作業に悪戦苦闘。最後に手作り精米機でもみがらを吹き飛ばしましたが、1時間では精米することはできませんでした。手作業の大変さを実感できる、よい体験ができました。
閲覧 (3)