R500m - 地域情報一覧・検索

市立笠原中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県水戸市の中学校 >茨城県水戸市笠原町の中学校 >市立笠原中学校
地域情報 R500mトップ >偕楽園駅 周辺情報 >偕楽園駅 周辺 教育・子供情報 >偕楽園駅 周辺 小・中学校情報 >偕楽園駅 周辺 中学校情報 > 市立笠原中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立笠原中学校 (中学校:茨城県水戸市)の情報です。市立笠原中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立笠原中学校のホームページ更新情報

  • 2023-05-02
    2023年3月27日2023年3月13日卒業式の朝の教室から
    2023年3月27日
    2023年3月13日卒業式の朝の教室から2023/05/02 14:45

  • 2023-04-27
    2023年4月6日給食だより※令和5年度4月号を掲載しています。
    2023年4月6日給食だより※令和5年度4月号を掲載しています。

  • 2023-04-17
    令和5年度 PTA授業参観・総会・学年学級懇談
    令和5年度 PTA授業参観・総会・学年学級懇談
    15日(土曜日)の2,3校時に授業参観を行いました。外はあいにくの雨でしたが,多くの保護者の方々が来校して生徒たちの学び合う様子を参観していました。また,授業参観の後は,PTA総会や学年学級懇談会を行い,新しい担任の先生や学年の先生と話をしました。今年1年よろしくお願いします。
    令和5年4月15日
    令和5年度 第1回避難訓練
    12日(水曜日)の5校時に,地震から火災が起きたことを想定した避難訓練を行いました。今年度初めての訓練になるため,避難経路をしっかりと確認して取り組みました。約700名の生徒が特に問題なくスムーズに避難することができました。今後また東日本大震災クラスの地震が起きることが予想されているため,安全に避難ができるようにしていきたいと思います。校長先生からは、「自分の身は自分で守る。隣の人の命も大切にする人になれるといい。」というお話がありました。自分の命を守ることが最優先ですが、避難する最中に困っている人が近くにいた時には、その人のことも守れる存在になってほしいということでした。
    令和5年4月12日
    続きを読む>>>

  • 2023-04-06
    2023年4月6日給食だより※令和5年度4月号を掲載しています。
    2023年4月6日給食だより※令和5年度4月号を掲載しています。2023年4月6日学年だより※令和5年度4月号を掲載しています2023年4月6日令和5年度新任式・始業式が行われました。令和5年度新任式・始業式が行われました。
    令和5年度がスタートしました。新任式では、今年度、新たに笠原中学校に赴任した18名の先生方の紹介がありました。続いて行われた第1学期始業式では、2・3年生の代表生徒が、進級した学年での抱負を発表しました。そして、校長先生からは「具体的な目標を設定して学校生活を送ってください」、「自分からの気持ちをもって令和5年度の新しい生活をスタートしてください」などのお話がありました。その後、学級担任や学年を担当する先生方、部活動顧問の発表があり、新しい学級での1年がスタートしました。
    進級した今の新たな気持ちを大切に、学校生活が充実したものになるよう、笠原中学校の全職員で生徒たち一人一人をサポートしていきたいと思います。令和5年度もどうぞよろしくお願いいたします。
    令和5年4月6日
    2023/04/06 18:25

  • 2023-04-01
    2023年3月31日令和4年度離任式が行われました。
    2023年3月31日令和4年度離任式が行われました。2023年3月13日
    2023年2月26日「梅まつり」のボランティアに参加2023年2月22日合唱練習(3年生)令和4年度離任式が行われました。
    3月31日(金曜日)に令和4年度離任式が行われ,14名の先生方とお別れをしました。離任される先生方からは,笠原中学校での思い出や,生徒たちへの激励の言葉など,様々なお話をいただきました。生徒たちは先生方との別れの寂しさから,時折涙を浮かべながらも真剣に耳を傾けていました。式の後は,満開の桜の下で,花束や手紙などを渡しながら先生方との別れを惜しみました。先生方の新天地でのご活躍を祈念しております。
    令和5年3月31日
    2023/03/31 18:50

  • 2023-03-28
    2023年3月27日吹奏楽部 定期演奏会を開催しました。
    2023年3月27日吹奏楽部 定期演奏会を開催しました。吹奏楽部 定期演奏会を開催しました。
    3月26日(日曜日),本校体育館において吹奏楽部の定期演奏会を開催しました。
    今年卒業した3年生も加わって,この1年間の感謝の思いを込めた演奏を行いました。
    冷たい雨の降る中,保護者の方や卒業生など,約100名の方が足を運んでいただき,
    心温まる素敵な演奏会となりました。
    令和5年3月27日
    続きを読む>>>

  • 2023-03-17
    2023年3月13日第40回 卒業証書授与式
    2023年3月13日第40回 卒業証書授与式2023年3月13日卒業式の朝の教室から第40回 卒業証書授与式
    3月13日(月曜日),第40回卒業証書授与式を挙行し,229名の卒業生が笠原中学校を巣立ちました。
    厳粛な雰囲気で,感動に包まれる素晴らしい式になりました。卒業生の皆さん,保護者の皆様,ご卒業おめでとうございます。
    令和5年3月13日
    卒業式の朝の教室から
    今日は卒業証書授与式が行われます。3年担任の先生が心を込めて教室の飾りつけを行いました。その様子です。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-13
    3年生の皆さんへ
    3年生の皆さんへ
    ご卒業おめでとうございます。9年間の義務教育を無事に修了することができて良かったです。楽しい思い出をありがとうございました。新しい進路先でも頑張ってください。いつかまた会える日を楽しみにしています。
    令和5年3月12日
    2023/03/13 11:30

  • 2023-03-12
    2023年3月9日感謝のつどい
    2023年3月9日感謝のつどい2023年3月8日学校だより ※最新号を掲載しています。進路だより※第13号を掲載しています感謝のつどい
    3月9日(木曜日),映像による「感謝のつどい」を行いました。3年生からクラスごとに作成した1・2年生と先生方に感謝の思いを込めたビデオメッセージが届けられ,1・2年生の教室からは大きな拍手が送られました。3月10日(金曜日)は,1・2年生が感謝の思いを込めて卒業式準備を行います。
    令和5年3月9日
    2023/03/10 16:10

  • 2023-03-03
    検索条件 :
    検索条件 :
    すべて
    ページ
    PDF
    ID
    2023年3月2日まごころタイムの発表(1年)まごころタイムの発表(1年)
    続きを読む>>>

<< prev | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立笠原中学校 の情報

スポット名
市立笠原中学校
業種
中学校
最寄駅
偕楽園駅
住所
〒310-0852
茨城県水戸市笠原町417-3
TEL
029-241-5363
ホームページ
https://www.magokoro.ed.jp/kasahara-j/
地図

携帯で見る
R500m:市立笠原中学校の携帯サイトへのQRコード

2023年01月21日11時42分58秒