R500m - 地域情報一覧・検索

市立笠原中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県水戸市の中学校 >茨城県水戸市笠原町の中学校 >市立笠原中学校
地域情報 R500mトップ >偕楽園駅 周辺情報 >偕楽園駅 周辺 教育・子供情報 >偕楽園駅 周辺 小・中学校情報 >偕楽園駅 周辺 中学校情報 > 市立笠原中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立笠原中学校 (中学校:茨城県水戸市)の情報です。市立笠原中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立笠原中学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-17
    第2回学校運営協議会を開催
    第2回学校運営協議会を開催
    6月15日(木曜日)に第2回学校運営協議会を開催しました。「学校と地域が協働してできることとは」をテーマとして,「生徒の声」を実現させるために,何から,どのように取り組んでいくかについて話し合いました。そして,地域の方々とのお祭りや学習相談会の開催に向けての環境づくりを進めていくことになりました。6月24日(土曜日)開催予定の青少年育成会総会において地域への協力依頼をする等,地域と協働した取組みを推進していきます。
    令和5年6月15日
    水戸市総合体育大会(水泳部)
    10日(土曜日)に水戸市総合体育大会水泳競技の部が、小吹運動公園プールで行われました。素晴らしい活躍で、多くの選手が入賞を果たし、男子は総合優勝を収めました。中央地区大会でも頑張ってください。応援しています。
    令和5年6月12日
    続きを読む>>>

  • 2023-06-10
    水戸市総合体育大会が始まりました
    水戸市総合体育大会が始まりました
    本日からケーズデンキスタジアムにおいての陸上競技の部を皮切りに「水戸市中学校総合体育大会」が始まりました。
    笠原中学校の選手は、1秒でも早く、1cmでも遠くの気持ちで全力で取り組んでいます。
    令和5年6月6日
    2023/06/06 12:37

  • 2023-06-03
    水戸市総体選手壮行会
    水戸市総体選手壮行会
    2日(金曜日)5,6校時に市総体の選手壮行会を3年ぶりに対面で行いました。各部の部長が総体に向けての決意を発表し、学校をあげて応援することができました。選手の皆さん、目標が達成できるように頑張ってきてください。応援しています。
    令和5年6月2日
    2023/06/02 19:21

  • 2023-05-31
    3年修学旅行(京都・奈良方面)3日日目の様子
    3年修学旅行(京都・奈良方面)3日日目の様子
    最終日は、朝食を食べた後、クラス別活動に出かけました。大雨の予報でしたが、大した雨にならずに無事に活動を終えました。これから新幹線やバスを乗り継いで学校に帰ります。
    令和5年5月29日
    3年修学旅行(京都・奈良方面)2日目の様子その2
    2日目の夜に能楽堂で狂言や能舞の鑑賞、代表者による能楽の体験活動を行ってから、夕飯をいただきました。
    令和5年5月29日
    続きを読む>>>

  • 2023-05-19
    体育祭準備
    体育祭準備
    18日(木曜日)の5校時に体育祭の会場準備等を行いました。係生徒全員で協力して立派な会場を作ることができました。明日、思い出に残るよい体育祭が実施されることを願っています。
    令和5年5月18日
    体育祭予行練習
    5月17日(水曜日)の午前中に体育祭の予行練習を行いました。非常に暑い中、生徒たちは競技の確認だけでなく、各係の活動にも朝早くからしっかりと取り組みました。体育祭などの行事は、自分たちの仕事に責任をもって取り組むこと、役割をきちんと果たすことで成り立ち、運営することができます。このようなキャリア経験を積み重ねて将来に生かしていくとともに、19日(金曜日)の体育祭を成功させてよい思い出ができるように皆で協力していきましょう。
    令和5年5月17日
    続きを読む>>>

  • 2023-05-17
    体育祭の練習風景
    体育祭の練習風景
    今週の19日(金曜日)に行われる体育祭の種目練習や準備が本格的に始まりました。朝は雨が残り、生徒たちは全体練習を行うことができませんでしたが、体育館や各学級でできることに取り組みました。17日(水曜日)には予行練習が行われますので、各学年や係でしっかりと準備を進めていってください。
    令和5年5月15日
    2023/05/15 18:17

  • 2023-05-15
    第1回学校運営協議会を開催
    第1回学校運営協議会を開催
    4月27日(木曜日)に第1回学校運営協議会を開催しました。委員6名のうち5名が,今年度から新たに承認されました。協議会では,これまでの取組について報告するとともに,今年度の学校運営基本方針について意見交換を行い承認を得ることができました。
    今年度の学校運営協議会は5回の開催を予定しており,熟議テーマである「学校と地域が協働してできることとは」について議論を深めていきます。
    令和5年5月13日
    2023/05/15 07:35

  • 2023-05-13
    PTAあいさつ運動(第3学年)
    PTAあいさつ運動(第3学年)
    11日(木曜日)の朝は第3学年のPTAによるあいさつ運動が行われました。今日は保護者の方だけではなく、生徒たち自身も自分から進んであいさつ運動に参加しました。とても気持ちのよい朝を学校全体で迎えることができました。元気のよいあいさつが今後も自然とできるように習慣が身に付くと嬉しいです。
    令和5年5月12日
    2023/05/12 09:35

  • 2023-05-11
    2023年5月9日宿泊学習に向けての学年集会(1年)
    2023年5月9日宿泊学習に向けての学年集会(1年)new
    2023年5月9日PTAあいさつ運動(第2学年)new
    PTAあいさつ運動(第1学年)
    10日(水曜日)の朝は第1学年のPTAによるあいさつ運動が行われました。今日も多くの生徒が元気にあいさつをすることができました。これからも生徒たちが自分からあいさつができるように、引き続き活動をよろしくお願いします。
    令和5年5月11日
    宿泊学習に向けての学年集会(1年)
    続きを読む>>>

  • 2023-05-04
    2020年5月18日学習範囲表,オンライン学習リンク一覧
    2020年5月18日学習範囲表,オンライン学習リンク一覧2023/05/03 14:57

<< prev | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立笠原中学校 の情報

スポット名
市立笠原中学校
業種
中学校
最寄駅
偕楽園駅
住所
〒310-0852
茨城県水戸市笠原町417-3
TEL
029-241-5363
ホームページ
https://www.magokoro.ed.jp/kasahara-j/
地図

携帯で見る
R500m:市立笠原中学校の携帯サイトへのQRコード

2023年01月21日11時42分58秒