1年生図工学習
1年生は、「紙皿ころころ」という工作に取り組んでいます。紙皿に思い思いの飾りをつけて作品をつくりました。いろいろな発想を形や色に表す活動は、子どもたちにとってとても魅力があります。
2023-02-10 11:34 up!
歴史博物館オンライン学習
3年生は、歴史博物館とオンラインでつないで、昔の道具について学習しました。博物館の先生が、展示物などの資料を説明してくれました。実際に博物館まで行かなくても具体的に学ぶことができました。
2023-02-10 11:30 up!
6年総合学習
6年生は、総合的な学習の時間で、各国について調べたことを日本と比較し、気づいたことや考えたことを発表しました。5年生も参加して、発表内容についての意見や感想を伝えました。
2023-02-09 15:30 up!
PTA読み聞かせ
9日、今年度最後のPTA読み聞かせが行われました。子どもたちは、いつもこの時間を楽しみにしています。感謝の気持ちと一緒に読んでいただいた絵本の感想を伝えました。
2023-02-09 11:06 up!
なわとび大会
今朝の体育集会は「なわとび大会」でした。
自分の目標を達成できるように一生懸命頑張って跳びました。目標の記録が達成できた子、残念ながら達成できなかった子がいましたが、精一杯頑張っている姿はとても輝いていました。これからも縄跳びのように自分の目標に向かって頑張れるといいですね。
2023-02-08 11:45 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。