JRC登録式 その2
今朝のくすのきタイム(縦割り活動)はJRC登録式でした。
6年生が司会進行をして、みんなに分かりやすく説明したり、誓いの言葉をみんなで言ったりしました。「気づき 考え 行動する」というJRCのねらいを、日々の学校生活の中で活かせるといいですね。
2023-06-23 15:29 up!
JRC登録式
今日の朝活動は、JRC登録式を行いました。6年生が青少年赤十字について「気づき、考え、行動する」の合い言葉などを交え発表しました。各教室では、ちかいの署名をしました。
2023-06-23 14:48 up!
1年国語
1年生は、拗音について学んでいました。びよういん(美容院)とびょういん(病院)などを比較しながら学習していました。とても丁寧に書き分けられました。
2023-06-22 14:21 up!
4年国語
4年生は、校外学習でクリーンセンターや浄水場を見学したことをリーフレットにまとめました。その発表を聞き合い感想を伝えました。分かりやすく詳しく伝えることについて深く考えていました。
2023-06-22 14:18 up!
水泳学習は2週目に入りました。安全に学習を進める約束を確認したあと、活動内容ごとに分かれて学びました。それぞれのめあての達成に向かって一生懸命に取り組む姿は、とても笑顔にあふれています。
2023-06-22 14:15 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。