10月25日(金)給食
10/25 11:49
バターロール 牛乳 ハンバーグステーキソース こふきいも 野菜スープ 今日のハンバーグは、しょうゆベースの味付けです。
にんにんくとたまねぎをとろとろになるまで炒めてから しょうゆ・砂糖・赤ワインなどを入れ、時間をかけて作った
根岸小学校特製ハンバーグソースをかけて提供しました。
10月24日(木)給食
10/24 11:45
キムタクごはん 牛乳 いわしフライ かきたま汁 キムタクごはんは、長野県の学校給食で誕生した給食です。
キムチとたくあんが入った混ぜご飯を略して キムタクごはんという名前がつきました。 長野県は昔から漬物が有名です。
しかし、最近は子どもたちの漬物離れが進んでいます。 そこで漬物を少しでもおいしく食べてもらいたいという想いから
栄養士が考案した家庭料理です。
10月23日(水)給食
10/23 12:00
麦ごはん 牛乳 秋の実りカレー もやしとコーンのソテー 秋に収穫されるさつまいも・しめじが入ったカレーです。
また、りんごをすりつぶしてから作った甘いアップルソースが入っています。
さつまいもとりんごの甘さが加わり、いつものカレーよりもマイルドなカレーに仕上げました。
しめじも小さくカットし、食べやすいようにして提供しました。