立野小に響く大増中生徒の「おはようございます」の声!
〜「あいさつ運動」に参加してくれた生徒たち〜
7月11日(水)、今朝は、朝早くから大増中の生徒たちが立野小で挨拶通りを設定し、あいさつ運動を始めていました。この生徒たちは、立野小であいさつ運動を実施しますという呼びかけに集まってくれた人たちです。立野っ子たちは、先輩のあいさつになかなか大きな声で反応できなかったようですが、明日もありますので頑張りましょう!。大増中の生徒のみなさん、ありがとうございます。明日もよろしく。
今学期最後の音楽朝会。暑い中、校庭での朝会でしたが、みんなとても頑張っていました。今月の歌は「翼をください」です。口の開け方を練習したり高音域を練習したり・・・。
さあいよいよ本番!。先生方も合わせると700人以上の人たちの心が一つになり、とても素晴らしい歌声になりました。
今学期最後の
「音楽朝会」実施!
〜7月11日(水)〜
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。