R500m - 地域情報一覧・検索

市立明戸小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県深谷市の小学校 >埼玉県深谷市蓮沼の小学校 >市立明戸小学校
地域情報 R500mトップ >籠原駅 周辺情報 >籠原駅 周辺 教育・子供情報 >籠原駅 周辺 小・中学校情報 >籠原駅 周辺 小学校情報 > 市立明戸小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立明戸小学校 (小学校:埼玉県深谷市)の情報です。市立明戸小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立明戸小学校のホームページ更新情報

  • 2025-03-14
    2年生のリクエスト給食
    2年生のリクエスト給食3月12日の給食3月11日の給食6人2年生のリクエスト給食03/13 15:03
    コーヒー牛乳・カツ丼・春雨サラダ・スタミナスープ3月12日の給食03/12 15:01
    牛乳・ツイストパン・チキンの香味焼き・キャベツのペペロンチーノ風・豆腐と野菜のコンソメスープ3月11日の給食03/11 14:57
    牛乳・わかめごはん・ちくわの石垣揚げ・豚汁・ミカン

  • 2025-03-12
    2人ありがとうの会
    2人ありがとうの会ありがとうの会がありました
    本日の全校朝会では。生徒のみなさんが日ごろお世話になっている方への感謝の気持ちを伝える会が実施されました。地域支援本部より会長さんはじめ2名、読み聞かせボランティアさん、花の装飾で調理員さんを招待させていただきました。生徒...
    (2025/03/11 16:55)漢和辞典を寄贈漢和辞典を寄贈していただました
    先日の3/10、明戸学校地域支援本部より漢和辞典を33冊を寄贈いただきました。図書室に保管しました。授業を中心に活用いただくことを考えています。ありがとうございました。
    (2025/03/11 16:53)

  • 2025-02-18
    4人人権学習
    4人人権学習人権学習がありました
    朝会に引き続いて全体での人権学習を行いました。教育計画にある、人権に対する正しい理解と認識を培い、差別を解消しようとする意欲と実践力を高める。本校では3年間を通して様々な人権課題について学習する中、今回は「北朝鮮当局による拉致問...
    (2025/02/18 11:54)生徒朝会・緑化委員会生徒朝会・緑化委員会がありました
    本日、緑化委員会による生徒朝会がありました。寒い中でしたが遅れる生徒もない中でスタートしました。委員化の事後の紹介を始め、工夫を凝らしたクイズでは校内の緑化について
    生徒の皆さんが知っててもらいたいことについての3択...
    (2025/02/18 11:50)
    続きを読む>>>

  • 2025-02-10
    8人2月7日の献立~事八日~
    8人2月7日の献立~事八日~今日の献立は・・・ ・牛乳 ・ソイ丼 ・冬野菜のごまマヨネーズ和え ・おこと汁
    みなさんは日本(にほん)に古(ふる)くから伝(つた)わる「事(こと)八日(ようか)」という行事(ぎょうじ)は知(し)っているでしょうか?「事(こと)八日(ようか)」とは...
    (2025/02/10 09:20)

  • 2025-01-22
    1月20日の給食1月17日の給食6人1月20日の給食01/20 16:16牛乳・もやしラーメン・味噌・・・
    1月20日の給食1月17日の給食6人1月20日の給食01/20 16:16
    牛乳・もやしラーメン・味噌ポテト・春雨サラダ1月17日の給食01/17 16:12
    牛乳・ごはん・ふりかけ・大根と豚肉の煮込み・厚焼き卵・骨丸ごとおかか和え夢きらきらアート展夢きらきらアート展がありました
    1/18~20文化会館の展示室を会場にたくさんの展示作品がありました。市内小中学校としないから在籍のある深谷はばたき、本庄特別支援学校の作品もありました。本校からも苦労と工夫を重ねた作品もあり多くの方に見ていただきご理...
    (2025/01/20 18:03)明戸地区美術盆栽展明戸地区美術盆栽展がありました
    1/18,19と明戸公民館にて行われました。体育室には明戸保育園、小中学校の作品はもちろんのこと地域の方の絵画、書、盆栽手芸等の作品がたくさん展示されていました。中学校では17の美術の作品を展示しました。たくさんの来場...
    続きを読む>>>

  • 2025-01-12
    2人新学期がスタート
    2人新学期がスタート新学期がスタートしました
    先日の8日、巳年の始まりで迎えた新学期のスタート、さらに休み明けで不安や心配を抱えた生徒もいたと思いますが始業式が行われました。式では3名の各学年の代表からとても力強い言葉で「新年の抱負」を述べていただきました。講話について...
    (2025/01/12 12:14)

  • 2025-01-11
    3学期始業式
    3学期始業式3学期始業式01/08 14:05
    新年あけましておめでとうございます。  3学期始業式を行いました。校長先生より新年の目標についてのお話がありました。
    代表の児童からは、3学期の目標や努力することについて、すばらしい発表がありました。  担当の先生から1月の生活目...

  • 2025-01-07
    20258人県ジュニア選手権バレーボール大会
    20258人県ジュニア選手権バレーボール大会埼玉県ジュニア選手権バレーボール大会がありました
    昨日、川越運動公園体育館にて中1選手の育成をねらいとした県大会。北部地区の大里深谷チームとして参加しました。東西南北各地区4チーム合計16チームが4ブロックに分かれてリーグ戦をし午後は順位決定戦でした...
    (2025/01/06 12:58)2025年 新しい年がスタート2025年 新しい年がスタートました  新しい年が始まりました。あけましておめでとうございます。
    皆様にとって、素敵な年となりますようにお祈りいたします。
    本日、元日の朝、北風の中、日の出時間6時54分頃から明るくなり、のちに初日の出を見るこ...
    (2024/12/30 12:02)
    続きを読む>>>

  • 2024-12-22
    6人不審者対応解決・今後の対応
    6人不審者対応解決・今後の対応不審者対応解決・今後の対応
    深谷市防犯情報及び市教委より、昨日の不審者情報から、路上で男子中学生が男に鎌のようなものを投げつけられた事案についてお知らせしましたが、調査の結果、事件性がないことが判明しました。今後の対応は次の通りです。ご理解ご協力あり...
    (2024/12/21 11:36)

  • 2024-12-19
    12月17日の給食12月16日の給食6人12月17日の給食12/17 16:24牛乳・ごはん・すき焼・・・
    12月17日の給食12月16日の給食6人12月17日の給食12/17 16:24
    牛乳・ごはん・すき焼き風煮・星形プレーンオムレツ・ツナと野菜のミックスサラダ12月16日の給食12/16 16:19
    牛乳・ごまみそラーメン・中かサラダ・チョコパンケーキ給食版岡山県ご当地グルメデミカツ丼12/13 16:24
    牛乳・デミカツ丼・かき玉汁・菊花みかん12月18日の献立~冬至給食~今日の献立は・・・ ・牛乳 ・うま煮丼 ・めばるフライ ・ゆでキャベツ ・かぼちゃのいとこ煮
    12月(がつ)21日(にち)は二十四(にじゅし)節気(せっき)のひとつの「冬至(とうじ)」という年中(ねんちゅう)行事(ぎょうじ)があります。冬至(とうじ...
    (2024/12/18 13:32)
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立明戸小学校 の情報

スポット名
市立明戸小学校
業種
小学校
最寄駅
籠原駅
住所
〒366-0015
埼玉県深谷市蓮沼413
TEL
048-571-0868
ホームページ
https://www.aketo-e.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立明戸小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年04月25日11時00分06秒