8人歯科指導(2年)06/12 14:53初めての色々06/11 14:57先生方の研修06/10 18:34
2024/06/12歯科指導(2年)6月は虫歯予防の月でもあります。歯についてそれぞれの学年で指導が始まりました。今日は2年生が歯肉炎や歯周病などの話を聞き、歯磨きや口の中をきれいにすることを学びました。「8020運動」知ってますか?今や「9020」(90歳まで20本の自分の歯を保ちたい)の時代ですね。
2024/06/11初めての色々朝は2年生が自転車点検を行いました。学年の先生にしっかりチェックしてもったので、安全に自転車を使用してもらいたいです。
1年生と3年生は今年度初めての英語のOBL(オンライン ブリーディング ラーニング)を行いました。3年生は昨年度も行ったので慣れている様子でしたが、1年生も単語をつないで一生懸命話していました。
水泳の授業も始まりました。今日は暑いので絶好の水泳日和でした。
14:57 |先生方の研修今年度は11月2日に、熊谷市教育委員会から委嘱された研究発表会があります。そのためだけではありませんが、生徒にどのように授業をしたらよい授業になるかを、先生方で検討しました。今日は先生方が生徒になって、高橋先生が数学の授業行いました。
続きを読む>>>