R500m - 地域情報一覧・検索

村立六合小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県印西市の小学校 >千葉県印西市瀬戸の小学校 >村立六合小学校
地域情報 R500mトップ >印旛日本医大駅 周辺情報 >印旛日本医大駅 周辺 教育・子供情報 >印旛日本医大駅 周辺 小・中学校情報 >印旛日本医大駅 周辺 小学校情報 > 村立六合小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
村立六合小学校 (小学校:千葉県印西市)の情報です。村立六合小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

村立六合小学校のホームページ更新情報

  • 2025-05-18
    2025/05/16検診
    2025/05/16検診2025/05/16わんぱくタイム2025/05/15国語・書写2025/05/14調理実習・防犯教室2025/05/13観察・リコーダー13102

  • 2025-05-09
    2025/05/08授業(理科・書写)
    2025/05/08授業(理科・書写)2025/05/07種まき 耳鼻科検診11699

  • 2025-05-03
    2025/05/015月の全校朝会
    2025/05/015月の全校朝会2025/04/30世間はGWだそうですが・・・「学校情報化優良校」として認定されました
    「リーディングDXスクール事業」に指定されました
    文部科学省「リーディングDXスクール事業」は、GIGA端末の標準仕様に含まれている汎用的なソフトウェアとクラウド環境を十全に活用し、児童生徒の情報活用能力の育成を図りつつ、個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実や校務DXを行い、全国に好事例を展開するための事業です。
    ●リーディングDXスクール指定校指定対象:公立の小・中学校(義務教育学校 、中等教育学校 を含む)、高等学校

    指定数:書類審査の結果、2025年度は全国261校がリーディングDXスクールの指定を受けました。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-26
    2025/04/252025/04/231・2年生の学校探検 他いろいろ
    2025/04/25
    2025/04/231・2年生の学校探検 他いろいろ2025/04/22今年度初めての委員会活動2025/04/22国語科学習9145

  • 2025-04-22
    2025/04/212025/04/17学力テスト
    2025/04/21
    2025/04/17学力テスト8235

  • 2025-04-17
    2025/04/16避難訓練(地震)
    2025/04/16避難訓練(地震)2025/04/15本日のいろいろ2025/04/141年生 初めての給食2025/04/11授業・児童会・給食2025/04/10みんなで大桜へ7455

  • 2025-02-16
    教職員研修【道徳】
    教職員研修【道徳】道徳の研究授業を行いました。 お話の登場人物は、どうしてこのような行動をとったか… 考え、入力し、お互いに意見交換します。
    日頃から対話を重視した学習をしており、話し合いはとても活発です。 学級内でいろいろな人と意見を交換しました。 それぞ...
    (2025/02/16 08:30)地域のようす【第一陣の旅立ちから1週間(白鳥飛来状況)】<2月7日(金)午後5時頃の様子> <2月8日(土)午前7時頃の様子>
    白鳥を守る会の方のお話では、春一番が吹くと残りの白鳥たち(約60羽)が北帰行するのではということでした。
    (2025/02/15 08:30)教職員研修【4年国語】4年生の国語「くらしを便利にするために」の学習です。今日は、著者が取り上げている便利なものの具体例について、叙述をもとに読み取ることが目標です。具体例で示されたものが、誰にとって便利で、誰にとってはそうでないかを読み取りました。なお、今日は担任が学...
    (2025/02/15 08:02)
    続きを読む>>>

  • 2025-01-19
    教職員研修【英語遊び】
    教職員研修【英語遊び】1・2年生は、毎週「英語遊び」の時間を設けています。その成果と課題について、講師の先生をお招きして授業を行い、研修を設けました。
    1年生は、お店屋さんごっこを通して、果物や数の言い方について繰り返し話しました。簡単な会話や、やりとりができました。...
    (2025/01/19 08:30)教職員研修【職員研修】職員研修
    今年は、外国語を中心に研修を進めてきました。子どもたちの実態を捉え、授業改善や学習を計画してきました。その成果と課題について考え、今後の指導に生かしていきます。「できた」実感を伴って学習が進むように工夫していきます。
    (2025/01/19 07:57)地域のようす【令和7年印西市消防出初式】1月11日(土)に令和7年印西市消防出初式が印西市文化ホールで行われました。
    小林少年少女消防隊の6年生が市長・消防団長表彰を受けました。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-12
    小中学校のようす【1号館2階改修工事】
    小中学校のようす【1号館2階改修工事】冬休みに入った12月24日(火)から、1号館2階旧コンピュータルームを中心に、教室の改築工事を行っています。
    業者の方が廊下や階段に養生シートを貼って、工事の道具や新しく運び込む棚・机・イスなどで校舎が傷つかないようにしています。
    工事現場から...
    (2025/01/12 08:30)地域のようす【新年を迎え、900羽!(白鳥飛来状況)】<1月4日(土)の午前10時頃の様子> 2024白鳥飛来状況(本埜小HP)
    (2025/01/11 08:30)

  • 2025-01-09
    ☆教科指導等におけるICT活用 3年生学級活動 考えの共有と掲示物づくり 4年生学級活動 考えの共有・・・
    ☆教科指導等におけるICT活用 3年生学級活動 考えの共有と掲示物づくり 4年生学級活動 考えの共有と掲示物づくり
    3年生算数科 考えのまとめと共有
    (2025/01/08 16:00)

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

村立六合小学校 の情報

スポット名
村立六合小学校
業種
小学校
最寄駅
印旛日本医大駅
住所
〒2701300
千葉県印西市瀬戸1580
TEL
0476-98-0006
ホームページ
https://rokugo-e.inzai.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:村立六合小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年04月27日09時09分41秒