8月5日(月) 晴れ 夏休み17日目 全校登校日 職員作業(午後) 図書室開放 体育館ワックス塗布(業者)
Today : 331
Yesterday : 120
Total : 248918
8月5日(月) 晴れ 夏休み17日目 全校登校日 職員作業(午後) 図書室開放 体育館ワックス塗布(業者)
2013/08/05
<全校登校日>今日は、夏休み17日目、中間地点と言うことで全校登校日でした。 11名が体調不良やお家の都合等で、「欠席」でしたが、他の児童は元気に、一列で登下校ができていました。 今日の3時間は、学習の確認や読書、畑の作物の収穫と除草作業、プールになっています。 1校時に、大粒の雨が降りましたが、すぐ止んでくれたので予定の活動ができました。 夏休みはあと20日となります。 自分の予定や計画に従い、充実して有意義で「Happinessな夏休み」になることを期待しています。
<校長コラム>17日ぶりに、元気な熟田の子供たちの顔が見えて、あいさつや話ができてとても嬉しく「Happiness」に感じました。 これまで、大きな事故や怪我もなく181名の子供たちが生活できていてよかったです。 これも、お家の方やお父さん、お母さん方の日頃のしつけと言葉かけのおかげだと、感謝申し上げます。 今日の午後、私は宇都宮の栃木県総合文化センターに行き、海原純子(心療内科医+歌手)の講演会に参加してきました。 講演の演題は「ストレス時代を生きぬくための心と身体の健康術」と題して、貴重なお話を聞くことができました。講演の内容で、お家の方々にもお知らせしたい内容を今後、何回かに分けてブログに掲載したいと考えています。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。