8月29日(木) 晴れ(今日も気温30度を超えています) 身体計測(2,5年) 委員会活動 卒業アルバム撮影(委員会、クラブ) 5年PTA役員打ち合わせ(16時30分~)
Today : 391
Yesterday : 251
Total : 253841
8月29日(木) 晴れ(今日も気温30度を超えています) 身体計測(2,5年) 委員会活動 卒業アルバム撮影(委員会、クラブ) 5年PTA役員打ち合わせ(16時30分~)
2013/08/29
<校長コラム>大型の台風15号の影響からでしょうか、今日も朝から暑くなっています。 現在、13時00分、気温30,7度、49%(写真4枚目)です。風が少し吹いています。 このところの朝夕の気温(肌寒いくらい)の影響で、校庭の広葉樹の葉が落ち始めています(写真1枚目)。
写真2,3枚目・・・4年生が育ててきた「ヘチマ」と「千なりビョウタン」が、大きくなってたわわに実っています。 大きなヘチマは50cm以上のものもあります。 ひょうたんは、千まで、いや百まではありませんが、たくさん実っています。 さて、4年生、どのように観察し、その後どうするのか、見守りたいと思います。
<大きなアルミ缶の袋が>昨日の夕方、本校卒業生で齋藤君(現在中学2年生)のおじいさん、おばあさんが来校し、写真のような大きな袋に入ったアルミ缶を届けていただきました。 「ありがとうございます。」
<給食コーナー>今日の献立は、牛乳なかやまかぼちゃの蒸しケーキ、冷やしうどん、かき揚げでした。 冷たい太いうどんで、美味しくいただきました。 蒸しケーキも、「なかやまかぼちゃ」(烏山中山地区)入りで、またひと味ちがい、美味しくいただきました。
<第9回さくら市マラソン大会>10月13日(日)に氏家中学校会場で実施されます。 もうすでに、参加申し込みをされた家庭もあると思います。小学生は参加費500円で、低学年は1km、高学年は2km、親子(小3まで)ペアは2kmのコースがあります。 振り替え用紙からの申し込みは8月30日まで、インターネットからの申し込みは8月31日までとなっています。 今回は、私も5kmコースで参加申し込みをしました。 公務員ランナーの川内君のように1番は目指さず、ゆっくり氏家市内を快走したいと考えています。 希望するお子様がいるときは、大至急、参加申し込みをしてあげてください。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。