8月11日(日) 晴れ(今日も雨は降らなかったです) 夏休み23日 大木さんの通夜式に感謝状を持参
保護中: 8月10日(土) その2(パスワードで開きます) 7月末までの図書室の貸し出し集計
8月10日(土)晴れ(猛暑、熱暑の一日) 夏休み22日目
Today : 42
Yesterday : 125
Total : 250108
8月11日(日) 晴れ(今日も雨は降らなかったです) 夏休み23日 大木さんの通夜式に感謝状を持参
2013/08/11
<校長コラム> 今日も朝から、ギラギラした太陽がでていました。 ご近所さとの最初の挨拶は、「今日も暑いですね。」が続いています。 お昼に矢板の家に行くと、雷が聞こえだしあっという間に「大雨」になりました。約1時間、雨が降ってその後はまた太陽が顔を出し、暑い午後になりました。 写真1,2、3枚目・・・16時頃、学校へ行きました。 狹間田の大木さんの通夜式に参列し、「感謝状」を校長室に取りに行きました。 ウサギ、チャボの飼育小屋の中のえさや水を確認していると、頭上の5本の「ケヤキ」から「セミ」の大合唱が聞こえてきました。「ジー、ジー」「ミーン、ミーン」と20,30匹のセミたちの「Happinessな歌声」が聞こえました。 通夜式では、喪主の大木様に「図書カード」の寄贈のお礼を申し上げました。
<今週の行事予定>12日(月)自由出勤 租税教育セミナー聴講(12時30分~ 校長) 地区児童生徒指導推進研修会(13時30分~ 教頭) 13日(火)自由出勤 14日(水)自由出勤 15日(木)自由出勤 16日(金)自由出勤 さくら市学童ナイター野球(開会式18時30分 校長参列) 17日(土)北の大地体験ツアー出発式(13時30分 片岡公民館 6年生3名参加) 熟田クラブ試合(19時 Bコート)
保護中: 8月10日(土) その2(パスワードで開きます) 7月末までの図書室の貸し出し集計
2013/08/10
8月10日(土)晴れ(猛暑、熱暑の一日) 夏休み22日目
2013/08/10
<校長コラム>夏休み22日目になります。 「帰省で大渋滞」の報道がありましたが、熟田の子供たちも今日、明日で帰省しているのかもしれません。 ギラギラと太陽が輝き、「猛暑」、「熱暑」というような一日でした。 「熱中症」には十分、気をつけて生活してください。 写真・・・午前中、3日間学校を不在にしたので、仕事をしようと学校へ行くと、熟田FCと他に3チームが集まって「練習試合」をしていました。 午後は、熱風の中で、お盆に備えて「墓の掃除」と「家の周りの草刈り」をしました。約4時間、外で仕事をして、体は暑さ負け状態です。 お家の方も、無理をしないで家の仕事をすることをおすすめします。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。