Today : 34
Yesterday : 107
Total : 33852
終業式も終わり、いよいよ夏休み
2012/07/20
3校時、終業式がありました。「町民の歌」を全校児童で歌った後、代表児童の作文発表(1年生・4年生)がありました。校長先生からは、「じょうぶで事故ゼロ・めあてを持って過ごす」といった話がありました。その後「校歌」を斉唱しました。終業式の後に、「夏休みの安全な過ごし方」を全校生で確認しました。
終業式の後に、児童会で募集した運動会のスローガンが決まり、その発表がありました。今年のスローガンは、「団結力 心をつなげば みんなが笑顔」です。
終業式の後、4校時・給食・5校時と過ごし、下校しました。
明日から、夏休みです。「自主的に学習」「進んで読書」「積極的に手伝い」を心がけて過ごしてほしいと思います。また、『自分の命は自分で守る』『やってはいけないことは絶対にやらない』を意識して安全に楽しい毎日を過ごしてほしいと思います。
保護者の皆様、地域の皆様、各関係機関の皆様、1学期の間、ありがとうございました。これからも、よろしくお願いします。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。