Today : 8
Yesterday : 132
Total : 49392
◇終業式、そして冬休みへ◇
2012/12/25
12月25日(火)
3校時に、2学期の終業式がありました。
はじめに「町民の歌」を、全校児童で歌いました。続いて、代表児童4名による作文発表、校長先生の話を聞き、「校歌」を歌いました。
代表児童の作文では、<2学期にがんばったこと・来年チャレンジしたいこと>などについての発表がありました。校長先生からは、<2学期の振り返り・じょうぶで事故ゼロ・一人は一校を代表する>といった内容についての話がありました。
終業式後に、「安全で楽しい冬休み」を過ごすために、<やってはいけないこと・必ず守る交通ルール>等について、児童指導主任から確認がありました。
町民の歌の斉唱
児童代表作文
校長先生の話
冬休みの過ごし方
保護者の皆様、地域の皆様、今年もいろいろ、お世話になりました。ありがとうございました。
2013年も児童一人一人が、「やさしく、すなおに、元気よく、一生懸命にがんばる」学校をめざして取り組んでいきます。
皆様、よいお年をお迎えください。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。