Today : 18
Yesterday : 60
Total : 47721
かんぴょうを使って、みそ汁作り(5年生)
2012/12/07
家庭科の時間に、壬生町の特産品「かんぴょう」を使ってみそ汁作りをしました。今回使用したかんぴょうは、かんぴょう消費拡大事業の一環として壬生町経済部農政課よりいただいたものです。
煮干しで本格的にだしを取り、豆腐・卵に加え、ねぎを合わせました。どのグループからも「おいしい。」「おかわり。」の声が聞こえていました。
子どもたちにとって、普段調理する機会の少ない「かんぴょう」でしたが、かんぴょうの戻し方・煮る時間などを知ることができ、よい学習ができました。
お湯で戻します
いただいた「かんぴょう」
調理の様子
会食の様子1
会食の様子2
完成しました
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。