福祉体験②
10/23
社会福祉協議会の方をお招きして本日福祉体験2回目を行いました。 今回は車イス体験と視覚障害者体験を行いました。
車イス体験では、「思うように操作ができなくて難しい。」「段差があるところは乗っている方も押している方も怖い。」といった意見が出てきました。
視覚障害者体験ではアイマスクを付けて折り紙を折りました。
また、白杖を持たせていただいたり、ユニバーサルデザインのものに触れたりしました。 体験したことや聞いたことをまとめて、
みかもっ子フェスティバルで発表したいと思います。
竜巻避難訓練・引き渡し訓練
10/23
10月20日(金)に竜巻避難訓練を実施しました。事前に動画視聴等で竜巻や雷等から身を守る方法を学習し、今日は竜巻発生注意報から竜巻発生までを想定して訓練を行いました。
どの学年も、しっかり方法を理解して真剣に行動することができました。
その後、保護者の皆様に引き渡す訓練を行いました。これまでは、駐車場から歩いて校舎の受付まで来ていただきましたが、より安全な方法で引き渡すために、ドライブスルー形式を初めて試みました。一時的に混雑がありましたが、30分程度で無事完了しました。
お迎えに来てくださった皆様、ご協力いただきまして大変ありがとうございました。