第2学期のスタートです!
09/01
本日(9/1)第2学期がスタートしました。
残念ながら,わずかに欠席があり,全員揃っての始業式とはなりませんでしたが,久しぶりに会う子供たちの元気な顔と元気なあいさつを聞き,うれしく思うと共に,普段の学校に戻ったことを実感しました。
始業式では,校長より,2学期がんばってほしいことを伝えました。
三鴨小学校の教育目標の1つである「かしこい子」を目指して,自分のやりやすい方法を工夫して,あわてずコツコツと,いろいろな学習に取り組んでほしいと話しました。
その後,代表児童の6年飯塚千尋さんより,2学期がんばりたいことの作文発表がありました。特に,算数の学習をがんばりたいという強い決意が感じられる発表でした。
最後に,全員で元気よく校歌斉唱をして,始業式が終わりました。
三鴨小の子供たちの2学期の活躍が目に浮かぶ,立派な始業式の態度でした。
小中一貫教育・第2回合同研修会
07/29
7月29日(火)、小中一貫教育・第2回合同研修会が行われました。
児童生徒部会での話合いの様子。子供たちが互いのよさを認め合える活動について意見交換しています。
三鴨小、赤麻小、藤岡小、部屋小、藤中の先生方が一堂に会し、情報共有。 ちなみに本日の最高気温は37度!
酷暑の中、藤岡ブロックの先生方も、子供たちのよりよい成長のために熱く語り合いました。
3