2012/9/12 水曜日
地震対応の避難訓練を実施しました。
— admin @ 19:56:03
本日(12日・水)、大規模地震の余震発生(震度5強)という想定で避難訓練を実施しました。今までの訓練は地震発生後の火災からの避難が主でしたが、今回は大きな揺れの発生にどう対応するかといった訓練となりました。落下物から安全に身を守る対応、大きな揺れが収まるまでの待機、ガラス等の落下に注意しながら昇降口から出る避難方法などを行いました。今回初めて頭部をカバンで覆いながら避難する方法を取りました。本校の校舎は耐震補強がされており、すぐに屋外に逃げるよりも校舎内の方が安全な面もあります。また、停電により放送設備が使えず、メガホンや肉声で連絡し合う訓練となりました。今回の訓練で出た課題を検討し、防災の対応にしていきたいと思います。
(49)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。