6月19日(木)授業力向上チーム幡山東小学校では、教職員の研修として、「授業力向上チーム」「はた健チーム」「コグトレチーム」の3つに分かれて研修を積んでいます。今日は、2年生の教室で「国語」の授業を「ちょっとよってみて授業」として行...
2025/06/196月18日(水)粘土で創る会今週は、「粘土で創る会」と題して、粘土作品を作っています。瀬戸市では「子ども陶芸展」が毎年開催されています。焼き物の街「瀬戸」ならではの取り組みです。選ばれた作品は、学校の電気窯で焼成します。
2025/06/186月17日(火)WBGT 30.9今週は、突然暑くなりました。今日の昼休みのWBGTの数値は30.9。31以上は原則運動中止という目安もあるので、ぎりぎりの数値でした。ただ、子どもたちは「暑い!」と言うこともなく、元気に遊んでいました...
2025/06/176月16日(月)6年生 出前授業 埋蔵文化財センター瀬戸市埋蔵文化財センターの職員の方が来て、出前授業をしてくださいました。本物の遺物(土器、焼き物、矢じりなど)を持ってきてくださいました。土器は、バラバラになっているものを発掘することが多く、それをつ...
2025/06/166月13日(金)1年生 アサガオアサガオの苗がすっかり大きくなりました。2本だけ植木鉢に残して、抜き取ったアサガオは牛乳パックに入れて持ち帰るようです。土日は雨予報なので、植え替えるチャンスですね。ご家庭でも育ててください。
2025/06/13
続きを読む>>>