7月10日 ALTとの授業
7月9日 児童集会
7月10日 ALTとの授業
今日の日中は梅雨雲りでした。仮駐車場の工事が急ピッチで進んでいます。今日は、仮駐車場から校舎へ向かう通路にコンクリートブロックが置かれました。
さて、今日はALTの来校日です。2年生と6年生の授業を見ました。2年生は「How
many〜?」と聞かれて数を答える練習をしていました。同時に学用品について英語でなんと言うかについても教えてもらいました。鉛筆はpencil、消しゴムはeraser、じゃあ、定規は?のりは?みんな元気よく答えていました。
6年生の授業では、グループで行ってみたい国を挙げて、そこの観光名所やグルメなどを調べて紹介するということをやっていました。「フランス」、「カナダ」、「フィンランド」のような国や「マレーシア」、「アルゼンチン」といった国もありました。
2年生は、別の時間プールの授業でした。蹴伸びが両足でできるように練習を繰り返していました。おかげで蹴伸びで進む距離が伸びてきました。
3年生は、リコーダーの発表会を開いていました。担任の先生へ自分たちが練習してきた曲をプレゼントしてくれました。
【学校紹介】 2024-07-10 14:01 up!
7月9日 児童集会
今日は児童集会が行われました。児童会の子たちが、実に18種類のゲームを考えてくれました。縦割り班に分かれ、班の子たちと相談して、行きたい場所・したいゲームを選び、各会場を巡ります。
多い班は12以上回っていました。班のみんなで協力してゲームに挑戦し、より仲が深まりました。
仮駐車場の工事も着々と進んでいます。ついに土の山がなくなり、平地になるとともに鉄板が敷かれています。仮駐車場から校舎へ続く道も整地が行われてきました。
仮駐車場は今週末に完成予定です。
【学校紹介】 2024-07-09 13:46 up!