11月1日 就学時健診があります
10月31日 特別支援学級 ハロウィンパーティー
11月
11月1日 就学時健診があります
今朝は曇り空でしたが、子どもたちの登校時に雨は降っておらず、ほっとしました。つい2週間ほど前まで暑い日が続いていましたが、グラウンドの木々は実をつけ、葉の色を変え、徐々に冬支度に入っています。
今日は午後から就学時健診があります。そのため、学校は午前中の授業で給食を食べたら下校します。そして午後からは来春の新一年生がやってきます。会えるのが楽しみです。
今日は1年生がすごろく作りをするにあたり、既成のすごろくをグループでやっていました。「1マスもどる」とか、「3マスすすむ」とか、「一回休み」などと書いてある言葉にドキドキしながら、サイコロを振って一喜一憂していました。
また、外では保健室から1年生の教室の間にある花壇を取り壊す工事をやっていました。1年生は、ちょうど国語でくるまのことを勉強しているので、普段見慣れない車に興味津々でした。
【学校紹介】 2024-11-01 11:52 up!
10月31日 特別支援学級 ハロウィンパーティー
今朝は涼やかな空気の中、子どもたちは登校してきました。
今日は10月31日、ハロウィンの日です。街では仮装した人たちが練り歩きますが、たんぽぽさんでは、今日に合わせて準備してきたハロウィンパーティーを行いました。といっても、「Trick
or Treat」でお菓子をもらうのではなく、いろいろなゲームをみんなで楽しみます。
「目玉運びレース」では、大きさの異なる三つの目玉をそれぞれが選んだ道具で運び、教室の反対側のお皿に入れます。タイムを競いますが、タイムよりも運ぶのが難しい道具を使って運ぶことに楽しみがあります。
「ゾンビをやっつけろ!」では、みんなが描いたゾンビ(お化けや怪物)を輪ゴム鉄砲を使って倒すゲームです。みんな線からはみ出ないようにして輪ゴム鉄砲でゾンビをやっつけていました。
大盛り上がりのたんぽぽさんでした。
そして今日はALTが来ての授業でした。2年生は「I like〜」を使って好きなものを紹介していました。
【学校紹介】 2024-10-31 14:32 up!