R500m - 地域情報一覧・検索

市立八幡小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県瀬戸市の小学校 >愛知県瀬戸市八幡台の小学校 >市立八幡小学校
地域情報 R500mトップ >【瀬戸】山口駅 周辺情報 >【瀬戸】山口駅 周辺 教育・子供情報 >【瀬戸】山口駅 周辺 小・中学校情報 >【瀬戸】山口駅 周辺 小学校情報 > 市立八幡小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立八幡小学校 (小学校:愛知県瀬戸市)の情報です。市立八幡小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立八幡小学校のホームページ更新情報

  • 2025-06-25
    6月24日 ジメジメした日ですが
    6月24日 ジメジメした日ですが今日は雨模様の空で、雷注意報の影響もありプールの授業はお休みです。ジメジメしていて外に遊びにも出られず、子どもたちの気分も憂鬱になりそうな時期ですが、教室内は冷房が入っているせいか涼しくてからりとし...
    2025/06/24道徳6月23日 梅雨らしい日先週とは異なり、今日は朝から雲がどんよりと垂れ込める梅雨らしい日になりました。雨や雷もあり、今日のプールでの授業は中止です。 今日は室内でおとなしく過ごしました。天気予報を見るとしばらくは室内での活...
    2025/06/236月19日学校の様子明日は14日(土)の授業参観の振替休日のため、今日が今週最後の授業となりました。今日はいろいろとイベントがありました。 まず、4年生がさくらんぼ学園・原山小・萩山小と合同のボッチャ交流会をさくらんぼ...
    2025/06/21先生たちの研修14
    全校集会
    2025年6月30日 (月)
    続きを読む>>>

  • 2025-06-20
    委員会
    委員会
    2025年6月26日 (木)
    図書貸出終了
    2025年6月27日 (金)
    たんぽぽ組3校交流会
    2025年6月27日 (金)
    続きを読む>>>

  • 2025-05-26
    5月26日 理科の観察用の植物
    5月26日 理科の観察用の植物今朝は涼しいというよりも肌寒いような朝でした。その中でも子どもたちは半袖やハーフパンツの子が多くて元気だなと思いました。体の丈夫さも大切なことです。さて、工事の方は南館の3階部分がほぼ終わりました。...
    2025/05/26
    全校集会
    2025年6月2日 (月)
    1年生通常日課開始
    2025年6月2日 (月)
    続きを読む>>>

  • 2025-05-09
    5月8日 タマネギが姿を現しました
    5月8日 タマネギが姿を現しました今日は晴れて気持ちのいい日になりました。 たんぽぽ組が育てているタマネギですが、畑を覆っていた黒いマルチが取れて、タマネギがついに姿を現しました。丸々としたいいタマネギが出来ていました。そして苺も赤...
    2025/05/08生活5月7日 大型連休が明けました大型連休が明けました。今日は体調を崩している子や元気がない子がいないか心配していましたが、多くの子たちが元気よく登校している姿が見られました。 朝の全校集会では、どの学年も静かに並んで体育館に入場し...
    2025/05/08
    5
    2025年5月15日 (木)
    2025年5月16日 (金)
    続きを読む>>>

  • 2025-04-26
    4月25日 授業参観を終えて
    4月25日 授業参観を終えて昨日の授業参観にお越しくださいました保護者の皆様、ありがとうございました。今日、子どもたちに授業参観の感想を聞いたところ、「緊張した~。」や「おうちの人が見に来てくれて嬉しかった!」と言う子が殆どで...
    2025/04/25道徳4月24日 授業参観今日は朝からすっきりと晴れ渡り、心地よい風が吹く日になりました。 そんな中、5時間目は授業参観でした。たくさんの保護者の方々に授業の様子を見てもらえました。全ての学年が新しい教室で学んでいるため、廊...
    2025/04/24道徳日本語教室特別活動学級活動4
    対象の予定はありません

  • 2025-04-24
    4月23日 1年生の給食が始まりました
    4月23日 1年生の給食が始まりました今日は1年生が初めての給食でした。4時間目に給食のお話を聞き、野菜は機械で切っていることや、大きな鍋やフライパンを使って調理していることを知りました。 その後、給食当番が白衣に着替え、ワゴンから食器...
    2025/04/23社会理科外国語給食4月22日 担任の先生以外の授業今日は朝から曇り空で、時間がたつにつれてどんどん空がどんよりしてくるような天気でした。それでも通学団で登校している様子は元気いっぱいで、明るい声であいさつしてくれる子たちもいました。 さて、今日は担...
    2025/04/22理科外国語

  • 2025-04-21
    4月21日 聴力検査
    4月21日 聴力検査今日は快晴でした。気温も上がり季節外れの暑さになりました。今日は聴力検査がありました。北館2階の教室を使って検査を実施しました。ここなら工事の音は殆ど聞こえず、静かな環境で検査ができます。教室の外で...
    2025/04/21算数体育書写4月18日 白い藤の花が咲きました今朝は曇っていましたが、気温はさほど低くなく快適です。 運動場の南東に藤棚があるのですが、今日見に行ったら藤の花が咲いていました。藤の花といえば紫色が一般的だと思いますが、ここの藤は白です。何でも白...
    2025/04/18図画工作4月17日 全国学力・学習状況調査今日はよく晴れました。気温もぐんぐん上がり、休み時間には多くの子が外で遊んでいました。 そして、今日は6年生が全国学力・学習状況調査に臨みました。毎年この時期に行う全国的な調査です。今年は国語、算数...
    2025/04/18
    3

  • 2025-04-04
    対象の記事はありません
    対象の記事はありません
    対象の文書はありません
    始業式
    2025年4月10日 (木)学校行事始業式

  • 2025-03-26
    3月24日 修了式
    3月24日 修了式今日は学校における1年の締めくくりの日、修了式でした。式では、各学年の代表者に修了証を渡しました。これで晴れて次の学年に進級できます。効果も元気よくうたえました。 その後、クラスに戻って通知表をもら...
    2025/03/24
    対象の予定はありません

  • 2025-03-23
    3月21日 今日は授業最終日&引っ越し作業日
    3月21日 今日は授業最終日&引っ越し作業日今日はきれいに晴れて、気温も上がっていきそうな日になりました。 瀬戸市内の学校は今日が授業最終日となります。八幡小学校はそれに加えて午後から職員による4回目?の引っ越し作業があります。そのため4時間...
    2025/03/21

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立八幡小学校 の情報

スポット名
市立八幡小学校
業種
小学校
最寄駅
【瀬戸】山口駅
住所
〒4890861
愛知県瀬戸市八幡台3-1
TEL
0561-82-4445
ホームページ
https://seto.schoolweb.ne.jp/2310070
地図

携帯で見る
R500m:市立八幡小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年02月26日08時14分15秒