R500m - 地域情報一覧・検索

市立乙川東小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県半田市の小学校 >愛知県半田市花田町の小学校 >市立乙川東小学校
地域情報 R500mトップ >亀崎駅 周辺情報 >亀崎駅 周辺 教育・子供情報 >亀崎駅 周辺 小・中学校情報 >亀崎駅 周辺 小学校情報 > 市立乙川東小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立乙川東小学校 (小学校:愛知県半田市)の情報です。市立乙川東小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立乙川東小学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-23
    7/23(火) 今日の乙東っ子
    7/23(火) 今日の乙東っ子2024/07/237/23(火) 今日の乙東っ子日頃はできない学校中の整理や清掃を職員みんなで行いました。
    作業の後は、集まって学習をしました。学校目標の自己決定・自己調整の力をつけるための方法をみんなで話し合いました。
    15:20 |

  • 2024-07-21
    7/19(金) 今日の乙東っ子
    7/19(金) 今日の乙東っ子2024/07/197/19(金) 今日の乙東っ子1学期の終業式で、がんばったことの発表がありました。失敗してもあきらめずにがんばったことの発表がありました。
    学活で通知表をもらっていました。高学年は、次に活かせるように評価について話を聞いていました。
    帰りはみんな夏休みへの期待でにこにこでした。暑中お見舞いの絵をくれた子がいました。ありがとう。みんな、楽しい夏休みにしてね。
    15:57 |

  • 2024-07-19
    7/18(木) 今日の乙東っ子
    7/18(木) 今日の乙東っ子7/17(水) 今日の乙東っ子7/12(金) 今日の乙東っ子7/11(木) 今日の乙東っ子講師登録のご案内知多教育事務所で、1年を通して、知多管内の小中学校の産休・育休・療休補充等の
    講師の登録を受け付けています。
    2024/07/187/18(木) 今日の乙東っ子大掃除 1学期も終わりに近づき、今日は大掃除をしました。いつもは掃除できないところまでみんなで綺麗にしていました。
    17:21 |

  • 2024-07-10
    7/10(水) 今日の乙東っ子
    7/10(水) 今日の乙東っ子7/9(火) 今日の乙東っ子2024/07/107/10(水) 今日の乙東っ子児童会総務部企画で「ペアなぞとき」を大放課にしました。今日は、1年生と6年生のペアです。校内のいろんなところにある謎を解いていきます。一緒に行動して仲良くなったペアは、早速、昼放課に外で一緒に遊んでいました。
    6年生 警察の方に来ていただいて交通教室をしました。自転車の飛び出しやヘルメットをかぶらないことの危険性を実演で教えてくださいました。
    学校ででるごみは事業ごみになるため、家庭のごみ分別とは少し違います。そしてとっても厳しいので、ごみの日には、集めた後もう一度職員で確認します。教室でのごみ捨てに皆さん気をつけてくださいね。
    16:56 |

  • 2024-07-08
    7/8(月) 今日の乙東っ子
    7/8(月) 今日の乙東っ子2024/07/087/8(月) 今日の乙東っ子1年生 水鉄砲で水を遠くまでとばしていました。
    2年生 外国語の学習で、ALTの先生と楽しく学びました。ー
    授業後、教職員で自由進度学習について話し合い、研修を行いました。
    17:38 |

  • 2024-07-06
    7/5(金) 今日の乙東っ子
    7/5(金) 今日の乙東っ子7/4( 木)学校保健委員会2024/07/057/5(金) 今日の乙東っ子1年生 七夕会をしていました。星の宝物さがしで盛り上がっていました。
    4年生 算数は自由進度学習で進めています。ポイントを先生と一緒に学び、その後、一人で集中して学習を進める子もいれば、教え合いで進める子もいます。どの子も一生懸命に学んでいました。
    17:51 |

  • 2024-07-04
    7/3(水) 今日の乙東っ子
    7/3(水) 今日の乙東っ子7/3(水) 表彰しました7/1(月) 今日の乙東っ子2024/07/037/3(水) 今日の乙東っ子4年生 文科省の舞台芸術等総合支援事業で今年はバレエを鑑賞します。鑑賞前のワークショップに4年生が参加しました。バレリーナーを前に基本の動きや姿勢を教わったり、最後は曲に合わせて踊りました。みんな指先まで気をつけて、とても優雅でした。2学期の本公演が楽しみです。
    1年生 生活科でシャボン玉をつくりました。ストローの他に、太い筒や細かい網、針金で作った輪っかなどいろんな道具を使ってシャボン玉をとばしました。
    18:41 |

  • 2024-07-01
    6/28(金) 今日の乙東っ子
    6/28(金) 今日の乙東っ子6/27(木) 今日の乙東っ子6/26(水) 今日の乙東っ子6/25(火) 今日の乙東っ子6/24(月) 今日の乙東っ子2024/06/286/28(金) 今日の乙東っ子1年生 「大きなかぶ」を音読していました。劇風に動きもつけていました。音読する子も聞く子もみんな楽しそうでした。
    最後に音読の様子を動画に撮って振り返っていました。
    1年生 体育館でボール投げの学習でした。いろんな手立てを使って、ボールをコントロールよく力強く投げられるように練習していました。体育館中にセッティングされたコーナーを順番に周っていました。
    15:55 |
    | 投票数(0) |

  • 2024-06-22
    6/19(水) 今日の乙東っ子
    6/19(水) 今日の乙東っ子6/17(月) 学校公開日2024/06/196/19(水) 今日の乙東っ子5年生が田植え体験をしました。田んぼの中に足を踏み入れることに躊躇していましたが、だんだん田んぼの中を歩くのも上手になり、綺麗に田植えができました。田んぼの整備や苗を育ててくださった地域の方、今日田植えを支援してくださった方々、そして、子どもたちの足を洗うことをお手伝いいただいた保護者の皆様。みなさんのおかげです。ありがとうございました。
    19:15 |
    | 投票数(1) |

  • 2024-06-14
    今週の乙東っ子
    今週の乙東っ子2024/06/13今週の乙東っ子今週1年生が砂場で砂遊びをしています。
    月曜日から水曜日まで日にちを分けて1クラスずつ行いました。
    楽しそうに活動していました。
    13:34 |

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | next >>

市立乙川東小学校 の情報

スポット名
市立乙川東小学校
業種
小学校
最寄駅
亀崎駅
住所
〒4750088
愛知県半田市花田町3-1
TEL
0569-28-0796
ホームページ
https://www.okkawahigashi-e.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立乙川東小学校の携帯サイトへのQRコード

2021年04月17日11時00分10秒