★新しい学校生活におけるガイドライン(刈谷市教育委員会)
(
2023.5.8)
2023年10月17日(火)
子牛の入学式が行われました!
今日は、子牛の入学式が行われました。これから牛のお世話をする5年生が、清水牧場さんから、雌の子牛を受け取りました。新風花(しんか)と名付け、すてきな首飾りをプレゼントしました。「新風花の成長を心から願い、育てる大変さや命の大切さを学び、新しい挑戦でともに進化しよう」というスローガンを掲げ、大切にお世話をすることを誓いました。
2023年10月11日(水)
3年生が稲刈りをしました!
今日は、5年生が稲刈り会をやりました。緑水会の方々に来ていただき、稲の刈り方を教わりました。初めは、稲を刈るのにずいぶん時間がかかりましたが、少しずつ鎌の使い方に慣れて、気持ちよく刈れるようになっていきました。泥に足を取られて苦労しながらも、すべての稲を収穫しました。緑水会のみなさん、ありがとうございました。
2023年10月5日(木)
1年生がシャボン玉パークをひらきました!
1年生がしゃぼん玉パークをひらきました。10月3日(火)に2,3年生を招待し、今日は4,6年生を招待しました。大きなしゃぼん玉をつくれるコーナーや、ジュースのようなきれいな泡で遊べるコーナーなど、楽しい遊び場がいっぱいあり、高学年も時間を忘れて遊んでいました。すてきなしゃぼん玉パークをひらいてくれた1年生に、6年生からサプライズのお礼もありました。
(インフル・コロナ以外)