2025年7月18日(金)
今日は、1学期終業式でした。式の中では、校長先生が、各学年が1学期にがんばったことを紹介し、褒めてくださいました。また、「あさがお」の4文字を使った標語も披露されました。その後の集会では、表彰でサッカー・バスケットボール大会で活躍した子が、優秀選手賞を受け取りました。意見発表では、3人の子が、1学期にがんばったことを堂々と話してくれました。いよいよ明日から夏休みが始まります。楽しい思い出をたくさんつくってください!
2025年7月16日(水)
シーホース三河の西田公陽選手が来てくれました!
今日は、シーホース三河の学校訪問で西田公陽選手が来てくれました。3時間目は、試合の動画を見せてくれた後に、子どもたちの質問に、たくさん答えてくれました。その中で夢をもつことの大切さを教えてくれました。そして、夢は一人では叶えられないから、周りの人たちと力を合わせ、協力して生活していってほしいと話してくれました。4時間目は、子どもたちと一緒に身体を動かしながら、バスケットボールの技術を見せてくれました。最後の5対5では、終了のブザーと同時にダンクシュートを決めて会場を沸かせてくれました。西田選手、ありがとうございました。ご活躍を応援しています!
2025年7月15日(火)
みんなで楽しい時間を過ごしました!
今日は、5年生主催のふれあいチームお楽しみ会がありました。はじめに、「いろいろじゃんけん」をやりました。両手のチャンピオンを決めたり、チーム対抗で競ったりして勝敗が決まるたびに歓声が沸きました。次に、「この人だぁれだ」では、逆さに読んだ名前を聴いて、誰の名前かを当てるゲームをしました。自分の名前が出題されて、照れながらもうれしそうに答えている子の姿も見られました。最後は「ジェスチャーゲーム」をやりました。お題をもらった子が、一生懸命演じる姿や、答える子の珍回答に大変盛り上がりました。楽しい会を企画・運営してくれた5年生のみなさん、ありがとうございました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。