2025年9月29日(月)
アサガオのつるでリースを作りました!
今日は1年生が、1学期から大切に育ててきたアサガオを使って、リース作りをしました。根と茎の部分を切り離すときは、寂しそうにする子もいましたが、「すてきなリースに生まれ変わるんだよ」という話を聞いて安心していました。支柱に巻き付いたつるを取るのが大変そうでしたが、先生たちや学校サポーターさんに手伝ってもらいながら、みんながんばっていました。子どもたちは、リースが完成すると、頭に乗せてうれしそうにしていました。
2025年9月26日(金)
清水牧場さんへ2度目の見学に行きました!
今日は、5年生が清水牧場さんへ2度目の見学に行きました。今回は、実際に10月からお借りする子牛を見せてもらい、どの子牛にするかを選ばせてもらうのと、ブラッシングのやり方を教えてもらうために行きました。最初は牛を怖がっていた子どもたちも、前回よりも、牛とたくさん触れ合うことができ、これから自分たちが子牛を飼育するという実感をもつことができました。10月15日(水)に、子牛の入学式が行われる予定です。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。