R500m - 地域情報一覧・検索

市立小垣江東小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県刈谷市の小学校 >愛知県刈谷市小垣江町白沢の小学校 >市立小垣江東小学校
地域情報 R500mトップ >小垣江駅 周辺情報 >小垣江駅 周辺 教育・子供情報 >小垣江駅 周辺 小・中学校情報 >小垣江駅 周辺 小学校情報 > 市立小垣江東小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立小垣江東小学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立小垣江東小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-24
    2023年6月22日(木)3年生が親子歯みがき教室に参加しました
    2023年6月22日(木)
    3年生が親子歯みがき教室に参加しました
    今日は、3年生の児童が、保護者の方と一緒に歯みがき教室に参加しました。学校歯科医の神谷先生から、健康についての講話をしていただき、その後、歯科衛生士さんに、染め出し体験をさせていただきました。正しい歯みがきの仕方を教えてもらい、しっかりみがいたはずの歯が、磨き残しのプラークで赤く染まるのを見て、驚いていました。

  • 2023-06-22
    2023年6月20日(火)草取りボランティアにたくさんの子が参加しました
    2023年6月20日(火)
    草取りボランティアにたくさんの子が参加しました
    今日は、朝から草取りボランティアがあり、たくさんの子たちが参加をしてくれました。運動場に生えている抜きにくい草を、みんなで協力して一本一本丁寧に抜いていました。
    また、1時間目には、ホタルドームで保管していたホタルのカゴを職員室に移動しました。現在は幼虫が出てくるのを待っています。ホタル会の方から、今後の飼育の仕方を学び、これから4年生が当番を決めて飼育を続けていきます。

  • 2023-06-19
    2023年6月13日(火)本日、プール開きをしました
    2023年6月13日(火)
    本日、プール開きをしました
    今日は朝からよく晴れ、子どもたちが楽しみにしていたプール開きをしました。今年の一番乗りは1年2組でした。まずは、安全に授業を行うためにバディーをつくりました。その後、じゃんけん列車やカニ歩きをして、初めてのプールを楽しんでいました。午後からは、2年生もプールに入りました。蒸し暑い天気の中で、とても気持ちよさそうでした。

  • 2023-06-10
    2023年6月9日(金)がんばれ5年生!
    2023年6月9日(金)
    がんばれ5年生!
    今日は、図書ボラさんたちが図書室の本の修繕をしてくれました。本が長持ちするように、コーティングを貼る作業や、剥がれたページを貼り直す作業を丁寧にしていました。午後は、5年生大会の選手激励会がありました。いよいよ明日から大会が始まります。サッカー部もバスケットボール部も、練習の成果をしっかりと出し、精一杯がんばってください!

  • 2023-06-09
    2023年6月8日(木)たくさんのイベントがありました
    2023年6月8日(木)
    たくさんのイベントがありました
    今週もたくさんのイベントがありました。7日(水)には、4年生がクリーンセンターの見学に行き、ゴミが処理される過程を学びました。6年生は、租税教室で税金の使い道を知ることで、社会の仕組みを学びました。また、夜はホタル観賞会があり、たくさんの人が足を運んでホタルの輝きを楽しみました。8日(木)は、訪問ミニコンサートがあり、刈谷特別支援学校の皆さんと一緒に、ピアノとチェロのすばらしい演奏を聴きました。

  • 2023-06-07
    2023年6月1日(木)2年生が体つくり運動指導会に参加しました
    2023年6月1日(木)
    2年生が体つくり運動指導会に参加しました
    昨日、5月31日(木)に2年生が体つくり運動指導会に参加しました。ボールの代わりにタオルを使い、スモールステップで投動作の練習をし、どの子も、1時間の中でどんどん上達していきました。
    ステージに見えるのは、バザーの集荷品です。たくさんの方にご協力いただき心から感謝しております。明日の9:00まで集めておりますので、まだご家庭に出品できる物がありましたら、ぜひお持ちください。よろしくお願いいたします。