R500m - 地域情報一覧・検索

市立小垣江東小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県刈谷市の小学校 >愛知県刈谷市小垣江町白沢の小学校 >市立小垣江東小学校
地域情報 R500mトップ >小垣江駅 周辺情報 >小垣江駅 周辺 教育・子供情報 >小垣江駅 周辺 小・中学校情報 >小垣江駅 周辺 小学校情報 > 市立小垣江東小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立小垣江東小学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

市立小垣江東小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-30
    2023年5月25日(木)交通安全教室がありました
    2023年5月25日(木)
    交通安全教室がありました
    1年生は、「安全な歩き方教室」に参加しました。信号機や横断歩道が設置されたコースを歩きながら、交通安全について学びました。2年生と4年生は、「自転車の安全な乗り方教室」に参加しました。自転車の特性や、道路に潜む危険を学び、実際に自転車に乗ってコースを走りながら安全な乗り方を学びました。交通指導員のみなさま、ありがとうございました。

  • 2023-05-25
    2023年5月23日(火)3年生が田植えをしました
    2023年5月23日(火)
    3年生が田植えをしました
    今日は、3年生が緑水会の方に指導を受けながら、田植えをしました。等間隔になるように目印に合わせて一本一本丁寧に植えました。これからみんなで心を込めて育てていき、収穫できるのは10月頃の予定です。午後からは、6年生の子たちが、6月12日のプール開きに向けて、デッキブラシでプールサイドをきれいに磨いてくれました。
    2023年5月22日(月)
    5年生のみなさん、みどりの学校お疲れ様でした
    5月20日(土)みどりの学校2日目の様子です。朝からよく晴れて、前日の雨のおかげで空気が澄んで、とても気持ちのよい空でした。外で川遊びをしたり、森林散策をしたりして、自然にどっぷりつかることができました。今日は1日しっかり休み、明日からまたがんばりましょう!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-13
    2023年5月11日(木)ふれあい遠足に行きました
    2023年5月11日(木)
    ふれあい遠足に行きました
    今日は、ふれあい遠足で名古屋港水族館に行きました。大きな水槽を気持ちよさそうに泳ぐ魚を見たり、イルカショーを見たりしました。6年生の子たちが、今日のためにしっかりと準備をしてきてくれたおかげで、とても楽しい時間となりました。

  • 2023-05-11
    ★新しい学校生活におけるガイドライン(刈谷市教育委員会)2023.5.8NEW
    ★新しい学校生活におけるガイドライン(刈谷市教育委員会)2023.5.8NEW2023年5月8日(月)
    子どもたちの元気な姿が戻ってきました
    連休が終わり、学校に子どもたちの元気な姿が戻ってきました。25分放課には、たくさんの子たちがサッカーやドッジボールをしたり、遊具で遊んだりしていました。6時間目には委員会があり、体育委員の子たちがみんなが使うボールの空気を入れてくれました。
    インフル・コロナ治癒証明書

  • 2023-05-01
    令和5年度行事予定
    令和5年度行事予定(2023.4.20)令和4年度 全国学力・学習状況調査 分析結果(2022.9.6)
    2023年4月28日(金)
    ホタルの放流、ふれあいチーム発足会がありました
    火曜日から始まった今週は、3時間授業が多くあっという間の1週間でしたが、とても充実していました。25日(火)には、ホタル会の方に指導をしてもらいながら、刈谷特別支援学校の子たちと一緒に約3000匹のホタルの幼虫を、ホタルドームとせせらぎ街道に放流しました。27日(木)には、ふれあいチーム発足会があり、6年生から、チームごとのスローガンが発表されました。