2024年2月21日(水)
5年生幼児園との交流会
5年生が4月から1年生になる幼児園の園児と交流をしました。日高小学校の1日を紹介したり、クイズやゲームをしたりしました。クイズに正解するとペアでハイタッチをしたり、笑顔でゲームを楽しんだり、ほほえましい光景をたくさん見ることができました。今日の交流が4月からの楽しい学校生活につながってくれるとうれしいです。
2024年2月20日(火)
避難訓練
長放課に地震に関する避難訓練を実施しました。
長放課ということで、図書室にいたり、廊下を歩いていたり、さまざまな場所でシェイクアウトをしました。予告なしで行った今回の訓練でしたが、それぞれ自分のいた場所でシェイクアウトをし、安全確保に努めていました。地震はいつ起こるか分かりません。日ごろから備えを心がけていきたいです。
2024年2月19日(月)
4年生算数の授業
4年生の算数の授業の様子です。直方体の展開図について学習をしていました。展開図を切り取り、実際に直方体をつくる活動を通して、学びを深めていました。
2024年2月17日(土)
男子バスケ部奮闘!
市内4校のバスケ部員が集まり、かりがね小学校で練習試合が行われました。今日が、小学校生活最後の練習で、最後の練習試合。熱く、ときには激しいプレーを見ることができました。お別れ試合が楽しみです。
練習試合を企画してくださった顧問の皆様、応援に来てくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。