2024年3月18日(月)
お別れ式
6年生と1〜3年生でお別れ式を行いました。
各学年の代表児童が6年生、在校生に向けて、それぞれ話をしました。最後は、みんなで校歌を歌いました。6年生の退場の際は、最後まで手を振って、6年生を見送っていました。
2024年3月15日(金)
同窓会入会式
6年生が同窓会入会式を行いました。同じ学び舎で過ごした仲間をこれからも大切にしていってほしいです。来週19日(火)はいよいよ卒業式です。すてきな卒業式を迎えてほしいです。
2024年3月14日(木)
全校集会
6年生と行う最後の全校集会を行いました。6年間皆勤賞をはじめ、たくさんの児童が表彰を受けました。また、6年生の有志が製作したひだっぴぃの着ぐるみが紹介されました。今後、多くの場面で活躍しそうです。
2024年3月13日(水)
1年生体育の授業
1年生の体育の授業の様子です。ボールをける動きを習得していました。風の影響もあり、ボールの扱いに悪戦苦闘しながらも、先生のアドバイスを聞いて、いっしょうけんめいにボールをける練習をしていました。
2024年3月12日(火)
5年生家庭科の授業
5年生が家庭科で調理実習を行っています。今日は3組でした。「防災飯を作ろう」というテーマで、パッククッキングカレーづくりに取り組みました。
真剣な表情で包丁でジャガイモの皮をむいたり、手順を確認しながら調理をしたりしていました。
2024年3月11日(月)
今日は4・5年生の在校生も体育館に入り、全体の流れを確認しました。思いを伝えるために姿勢やきびきびとした動きにこだわり、練習をしました。最後には、5・6年生の代表児童が振り返りを発表し、意識をさらに高めることができました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。